『チョロQ!』は、2003年にタカラよりニンテンドーゲームキューブ向けに発売されたレースアクションゲームで、シリーズ初のGC専用タイトルとして、ミニカーの世界を舞台にした自由度の高いレースと探索が展開されます。

舞台は「チョロQシティ」と呼ばれる広大な街で、プレイヤーは住人として生活しながら、レースに参加して賞金を稼ぎ、車体やパーツを購入してマシンを強化していきます。街にはショップ、ガレージ、イベント施設などが点在し、自由に走り回って情報収集やミッションをこなすことが可能。レースは複数のカテゴリに分かれており、勝利することで新たなコースやパーツが解放されていきます。

車体は100種類以上が登場し、エンジン・タイヤ・ボディなどを組み合わせて性能をカスタマイズ。見た目だけでなく挙動にも影響があり、戦略的なセッティングが求められます。グラフィックはGC向けに強化され、シリーズ特有のデフォルメされた車体が滑らかに動く演出が特徴。BGMは佐藤天平が担当し、軽快かつ印象的な楽曲が多数収録されています。

シリーズの中でも『チョロQ!』は街探索とレースの融合が際立っており、RPG的な要素を含む自由度の高い構成が評価されています。開発はバーンハウスエフェクトが担当し、PS2版『チョロQ HG』の流れを汲みつつ、GC向けに最適化された設計となっています。

本作は、1970年代から展開されているタカラの玩具「チョロQ」をベースにしたゲームオリジナル作品で、ミニカーの世界観を活かしたレースとカスタマイズが特徴です。