『金色のガッシュベル!!』は、雷句誠の漫画を原作とするバトルファンタジー作品で、ゲームボーイアドバンスでは2003年から2005年にかけてバンプレストより5作品が発売されました。対戦アクション、RPG、カードバトルなど、ジャンルの異なる構成で原作の世界観を多角的に再現しています。

金色のガッシュベル!! うなれ!友情の電撃
発売日:2003年12月12日
ジャンル:対戦アクション
シリーズ第1作。アニメ版をベースにした2on2形式の格闘ゲームで、魔物とパートナーを同時に操作。心の力を溜めて呪文を発動するシステムが特徴。

金色のガッシュベル!! 魔界のブックマーク
発売日:2004年7月16日
ジャンル:アクションRPG
シリーズ初のRPG作品。オリジナル主人公が登場し、探索と戦闘を通じて魔物との絆を深めていく構成。戦闘にはアクション要素を含む。

金色のガッシュベル!! うなれ!友情の電撃2
発売日:2004年12月22日
ジャンル:対戦アクション
第1作の続編。キャラクター数や技が増加し、前作のシステムをベースに改良。新たな魔物や呪文が追加され、戦術の幅が広がる。

金色のガッシュベル!! ザ・カードバトル for GBA
発売日:2005年7月28日
ジャンル:カードバトル
魔本ファイルを使って呪文を構築し、戦略的なバトルを展開するカードゲーム。通信ケーブルによる対戦にも対応。

金色のガッシュベル!! うなれ!友情の電撃 ドリームタッグトーナメント
発売日:2005年11月24日
ジャンル:対戦アクション
タッグ形式の新システムを導入したシリーズ最終作。2体の魔物を組み合わせて戦うことで、連携技や戦略性が強化されている。

『金色のガッシュベル!!』は、雷句誠によるバトルファンタジー漫画で、2001年から2007年まで『週刊少年サンデー』(小学館)にて連載されました。魔界の王を決めるために100人の魔物の子が人間と契約し、魔本を使って戦うという設定で、主人公ガッシュと清麿の成長と絆が描かれます。2003年からテレビアニメ化され、国内外で高い人気を獲得しました。