『ロックマンエグゼ4 トーナメント レッドサン/トーナメント ブルームーン』は、ゲームボーイアドバンス用で発売されたデータアクションRPG。前作『
バトルネットワーク ロックマンエグゼ3』は、発売時期をずらして2バージョンが発売されたが、本作では『ロックマンエグゼ4 トーナメント レッドサン』『ロックマンエグゼ4 トーナメント ブルームーン』の2バージョンを同日に発売。
世界一のネットバトラーを決めるトーナメントに参加する熱斗。壮絶な戦いを繰り広げるなか、闇の集団が不穏な動きを見せる…。
共鳴したネットナビの力を借りる“ソウルユニゾン”を使いこなせるか?
さらに、闇のエネルギーを秘めた”ダークチップ”も登場する。
バージョンの違い
トーナメントで対戦した相手ナビのソウルにロックマンが共鳴することで起こるソウルユニゾン。ロックマンが共鳴したソウルのナビに似た姿へ変身し、そのナビの得意とする能力が、バージョンによって異なる。
別バージョンと通信して、フリートーナメントモードで対戦するためのソウルユニゾン出来るナビを登録することで、別バージョンで登場するソウルユニゾン出来るナビがシナリオ内のトーナメントに登場するようになって、そのナビのイベントなども別バージョンと同じようにプレイ出来る。
ロッグマンエグゼ GBA版シリーズ作品一覧
ロックマンエグゼシリーズは「ロックマンエグゼ6 電脳獣グレイガ/電脳獣ファルザー」で完結。次の世代の「流星のロックマンシリーズ」へと移行する。
・
【GBA】バトルネットワーク ロックマンエグゼ
・
【GBA】バトルネットワーク ロックマンエグゼ2
・
【GBA】バトルネットワーク ロックマンエグゼ3
・
【GBA】ロックマンエグゼ4 トーナメント レッドサン/トーナメント ブルームーン
・
【GBA】ロックマンエグゼ5 チーム オブ ブルース/チーム オブ カーネル
・
【GBA】ロックマンエグゼ6 電脳獣グレイガ/電脳獣ファルザー
・
【GBA】ロックマンエグゼ バトルチップGP
・
【GBA】ロックマンエグゼ4.5 リアルオペレーション
©CAPCOM CO.LTD.2003 ALL RIGHTS RESERVED.
※ゲーム情報の一部はWikipediaやIGDBを参照し生成されたAIによる記事になります。内容が誤って居た場合でも公開されている場合があります。確認しながら修正中。なにかありましたら、コメントを残してくれると助かります。
コメントを追加