『ソニックバトル』は、2003年12月4日にセガよりゲームボーイアドバンス向けに発売された対戦アクションゲームで、ソニックシリーズとしては『ソニック・ザ・ファイターズ』に続く2作目の格闘タイトルです。開発はソニックチームが担当し、シリーズの人気キャラクターたちが3Dの箱庭型ステージで入り乱れて戦う、スピーディかつ戦略的なバトルが展開されます。

本作のストーリーモードでは、ソニックが浜辺で発見した謎のロボット「エメル」を中心に物語が進行します。エメルは他キャラクターのスキルを吸収・カスタマイズできる特殊な存在で、プレイヤーは戦闘を通じて新たな技を習得し、エメルを自分好みに育成していくことが可能です。ストーリーはソニック、テイルス、ナックルズ、エミー、シャドウ、クリーム、ルージュ、そしてエメルの8人に個別のシナリオが用意されており、順番に解放されていく構成となっています。

バトルは最大4人まで参加可能で、KOバトル・サバイバル・タイムバトルといった複数のルールが選択可能。各キャラクターは通常攻撃、必殺技、ガード、回避、追撃など多彩なアクションを駆使して戦い、特に「ツイゲキアタック」や「カウンター」などのタイミング技が勝敗を左右する重要な要素となっています。

また、パーティーモードでは「ソニックラッシュ」「ナックルズのマインハント」「スピードデーモン」などのミニゲームも収録されており、対戦以外の遊び方も楽しめます。2006年には『ソニックピンボールパーティー』や『ソニックアドバンス』との2in1パッケージとして再発売され、より手に取りやすい形で再登場しました。