個人的についに開幕!プロスピ2019で遊んじゃいます

個人的についに開幕!プロスピ2019で遊んじゃいます 0
購入してからまったく遊べてなかったコナミのプロ野球スピリッツ2019。 すでにNintendo Switchからプロスピ2021が発売されている状況ではありますが、まったくやれてなかったので2019(アップデートにより2020年度の選手データでも遊べます)をプレイ。 せっかくなので、プレイ動画もちょこっと編集して随時アップしていきます。

プロ野球スピリッツについて

『プロ野球スピリッツ』(プロやきゅうスピリッツ)は、2004年からコナミ(2006年3月31日の持株会社化以降はコナミデジタルエンタテインメント)から発売されているリアル版プロ野球ゲームシリーズのタイトルで、略称は『プロスピ』。開発チームは『実況パワフルプロ野球』(パワプロ)シリーズを手がけているパワプロプロダクション(旧・ダイヤモンドヘッド)。 プロスピは2015以降、まったく発売されなくなってしまいましたが、モバイルでプロスピA配信(2021年現在でも配信中、これもけっこう面白い!)2019年にPS4・PS Vitaにて発売。 2020年は、アップデートにて選手データが配信され、2021年には、「eBASEBALLプロ野球スピリッツ2021 グランドスラム」を、Nintendo Switchにて発売。

「甲子園スピリッツ」で自身の分身を作成しプロの世界へ!

プロスピ2019には、自分で選手を作成し高校野球を舞台に育成していくモードがあります。 そこで、今回動画も編集してみたかったので使用する選手を作成! 名前は「ふにゃまる ぽん」選手。 沖縄の高校で甲子園を目指す球児です。 能力の高い選手を作成するには何度も挑戦が必要になりますが、今回は一発勝負。 自分で操作する「大会チャレンジ」モードでやってみます。 ・・・結果は、最初の試合で5打数4安打と大活躍だったのですが、その後の数試合は出場せず!?地方大会で敗退。 その年のドラフトにも選出されませんでしたが、社会人を経てみごとDeNAベイスターズへ入団♪ ほとんど能力をあげられなかったけど、活躍できるのでしょうか?ちょっと不安です。

動画もアップするので是非ご視聴くださいませ

「スターモード」と言う、ひとりの選手を操作しプロ野球生活を疑似体験できるモードがあり、先述の「甲子園スピリッツ」で作成したふにゃまる選手。 個人的に好きなDeNAベイスターズでの活躍!?を複数回に分けてアップ予定。 ゲーム内では2020年からのスタートなので、監督はラミちゃん。ロペス選手も梶谷選手も井納選手も在籍中。 番長が監督ではない、牧選手がいない世界線にはなりますが、楽しんでいただけば幸いです。 動画のアップに合わせて記事も書いていきますので、合わせてお楽しみください!

コメント

まだコメントはありません。コメントを追加してみましょう!

コメントを追加

このサイトは reCAPTCHA で保護されており、Google の プライバシーポリシー利用規約が適用されます。

人気記事

ランキングをもっと見る

ゲーム・ピックアップ!

【NS/PS5/PS4】アイレムコレクションVol.2
アイレムコレクションVol.2
Nintendo Switch(NS) PlayStation5(PS5) PlayStation4(PS4)
モンスターハンターワイルズ
モンスターハンターワイルズ
PlayStation5(PS5) Xbox Series X|S(XSXS) Steam
【NS/PS5/PS4/XSXS/Steam】UNDER DEFEAT(アンダーディフィート)
UNDER DEFEAT
Nintendo Switch(NS) PlayStation5(PS5) PlayStation4(PS4) Xbox Series X|S(XSXS) Steam
【PS4】MultiVersus
MultiVersus
PlayStation4(PS4)
【NS/PS5】Knight vs Giant: アーサー王と壊れた聖剣
Knight vs Giant: アーサー王と壊れた聖剣
Nintendo Switch(NS) PlayStation5(PS5)
【PS5/PC】昭和米国物語

PlayStation5(PS5) Steam
【NS】リアルタイムバトルオセロ
リアルタイムバトルオセロ
Nintendo Switch(NS)
ドラゴンボール Sparking! ZERO
ドラゴンボール Sparking! ZERO
PlayStation5(PS5) Xbox Series X|S(XSXS)
【NS】贄の町
贄の町
Nintendo Switch(NS)

レトロ・懐ゲー ピックアップ!

随時・定期更新中記事

レトロゲーム
ぽんぷーYouTube