『志村けんのバカ殿様 爆笑天下統一ゲーム』は、2002年12月6日にTDKコアからゲームボーイアドバンス向けに発売されたテーブルゲームです。ジャンルは「ボードゲーム」で、フジテレビ系で放送されていた人気コント番組『志村けんのバカ殿様』を原作とした作品です。

プレイヤーは“バカ殿様”となり、全国各地を巡って資金を集めながら天下統一を目指します。ゲームはすごろく形式で進行し、ルーレット代わりに洋式便器を使った“おならルーレット”でマスを進めるという、番組らしい下品ギャグ演出が満載。止まったマスではイベントが発生し、資金の増減やミニゲームへの突入など、展開は多彩です。

ミニゲームは一度クリアすると登録され、後から自由に遊ぶことが可能。登場キャラクターは番組とは異なり、モアイ像や“レンジでチン”などのオリジナルキャラが対戦相手として登場します。最大4人までの通信対戦にも対応しており、家族や友人と盛り上がれる構成です。

番組の雰囲気を再現するため、志村けん本人のボイスも収録されており、ギャグとゲーム性が融合した異色のパーティゲームとなっています。

『志村けんのバカ殿様』は、1986年からフジテレビ系列で不定期に放送されていたコント番組です。主演は志村けんで、江戸時代風の城を舞台にした“バカ殿”と家臣たちによるギャグ満載の構成が特徴。桑野信義、ダチョウ倶楽部、優香らがレギュラー出演し、下品かつ豪華な演出で人気を博しました。