『エアフォースデルタII』は、戦闘機を操りミッションを遂行する“本格派フライトシューティング”です。

本作は、コナミのフライトシューティングシリーズ『エアフォースデルタ』のGBA向け第2作で、2002年9月26日に国内発売されました。プレイヤーは傭兵パイロットとして、世界情勢の混乱に巻き込まれた架空の戦域で数々の空中戦ミッションに挑みます。Xbox版『エアフォースデルタII』と同名ですが、GBA版は完全独立のオリジナル構成で、2D見下ろし型の操作系に最適化されています。

登場機体はF-14、F-15、F-16、A-10、F/A-18などの実在戦闘機を中心に、X-32やF/A-22といった近未来機も収録。ミッションごとに出撃機体を選択でき、速度・耐久力・武装タイプなどの性能差を活かした攻略が求められます。操作はシンプルながら、敵編隊の回避・ロックオン・ミサイル発射などの要素が詰め込まれており、「この画面サイズでここまで詰め込むとは…」と驚く完成度です。

ゲームモードは「ミッションモード」「トレーニングモード」「機体図鑑」などを搭載。ミッションは爆撃・護衛・迎撃など多彩で、ステージごとに地形や敵編成が変化。一部ミッションでは難易度が極端に高く、「このステージ、調整ミスでは…?」と感じる場面も報告されています。グラフィックはGBAとしては高精細で、爆発演出やHUD表示も丁寧に作り込まれています。

現在では中古市場で1万円以上のプレミア価格が付くこともあり、GBAフライトシューティングの中でも希少性の高い一作として知られています。