『桃太郎まつり』は、2001年にハドソンから発売されたゲームボーイアドバンス用のバラエティRPGです。本作は『桃太郎伝説1→2』の後日談にあたり、平和を取り戻した世界を舞台に、桃太郎が各地のお祭りに参加して「ゆうぎ(ミニゲーム)」を通じて段位を獲得していく形式となっています。敵との戦闘は存在せず、物語進行はすべてミニゲームによって構成されています。
ゲーム内には30種類以上の「ゆうぎ」が収録されており、金魚すくいや福笑い、鬼叩きなど、現実の祭りをモチーフにしたものからオリジナルのアクションまで幅広く展開されます。各ミニゲームの成績に応じて段位が与えられ、段位の合計によって桃太郎の評価が変化します。また、各地で「おまつりカード」を集める要素もあり、収集によって物語が進行します。
キャラクターデザインは土居孝幸が担当し、音楽は関口和之と宮路一昭が手掛けています。ラジオ番組「有限会社桃太郎商店」との連動企画も行われ、出演者がゲーム内に登場する演出も盛り込まれています。本作はゲームボーイアドバンスのローンチタイトルのひとつとして発売され、シリーズの中でも異色の構成を持つ作品です。
コメントを追加