『ナップルテール Arsia in Daydream』は、2000年10月19日にセガから発売されたセガ ドリームキャスト専用のアクションRPG。ジャンル表記は「ラブリーポップ・アクションRPG」とされ、女性やライトユーザーを意識した設計が特徴です。幻想的な世界観と、音楽・ビジュアル面でのこだわりが際立つ作品として、今なお根強い支持を集めています。
物語は、年に一度の夏至祭を楽しんでいた少女ポーチが、死者を導く存在「ストレイナップ」の手違いによって、うたた寝の国「ナップルワールド」へと迷い込むところから始まります。プレイヤーはポーチを操作し、彼女の体から飛び出した妖精「ペタル」を集めながら、現実世界への帰還を目指す冒険を進めていきます。ナップルワールドは、現実と夢の狭間に存在する不思議な空間。そこに暮らす住民たちとの交流や依頼を通じて、物語は少しずつ深みを増していきます。
ゲームシステムは、ジャンプや攻撃といった基本操作に加え、「パフェット」と呼ばれるサポートキャラクターの活用が鍵。パフェットには戦闘用と家具型の2種類があり、アイテムから抽出した「MIS」を組み合わせてリミックスすることで、新たな能力を持つパフェットを生み出すことができます。これにより、通常の移動では到達できない場所へのアクセスや、特殊攻撃、回復などが可能になります。
音楽面では、菅野よう子がBGMを担当し、坂本真綾が主題歌と劇中歌を歌唱。70曲以上の楽曲が収録されており、サウンドトラック『怪獣図鑑』『妖精図鑑』も発売されました。ファミ通のクロスレビューでは29点(満40点)、ドリームキャストマガジンの読者投票では424タイトル中31位を獲得し、48週連続で9点台を維持するなど、ユーザーからの評価も高かったタイトルです。
コメントを追加