ジェットコースター製作シミュレーションゲームシリーズです。ドリームキャスト用として発売され、一筆書きのようにレールを継ぎ足す直感的な操作で自由度の高いコースター設計が可能です。第一作は純粋な製作シミュレーション色が強く、二作目では遊園地経営要素や施設配置機能が追加され、箱庭的な演出の幅が広がりました。両作ともネット接続機能を備え、ユーザー作成コースの共有やコンテストが行われました。

ジェットコースタードリーム(1999年12月9日発売)
びんぼうソフトが開発し、ボトムアップから発売されました。6つの課題ステージをクリアしながらコースターを製作します。加速度やGなど物理要素を考慮し、安全性とスリルのバランスが評価に影響します。最終ステージで製作したコースはネット経由でアップロード可能です。

ジェットコースタードリーム2(2000年11月2日発売)
びんぼうソフトが開発し、セガ・エンタープライゼスから発売されました。富士急ハイランドが協賛。テーマパーク経営を通じたコースター製作が可能となり、フリーウォークモードや往復型コースターの追加、乗客のリアクション演出などが実装されました。