『スーパーファミスタ2』は、スーパーファミコンで発売された野球ゲーム、日本野球機構(NPB)公認の作品。本作から選手名に漢字表記されるようになり、外国人選手も登録名で省かれることなく表記されるようになりました。
選手データは1993年のプロ野球開幕前を採用。読売ジャイアンツの松井秀喜選手が在籍1年目として登場。球団名も太陽ホエールズ→横浜ベイスターズへと変わっています。
「基本データ+性格テスト」に答えて自身を作成し、ルーキーとしてチームに加えることができました。
球場は「神宮の森」「六甲山」「アメリカン」の3種類。
試合の進行時間によって、空の色が変わります。
1993年のプロ野球
セ・リーグはヤクルトが連覇。
パ・リーグは西武が4連覇。
© 1993 ナムコ All Rights Reserved.
※ゲーム情報の一部はWikipediaやIGDBを参照し生成されたAIによる記事になります。内容が誤って居た場合でも公開されている場合があります。確認しながら修正中。なにかありましたら、コメントを残してくれると助かります。
ハードやサービスに関する情報
スーパーファミコン
・1999年3月31日 - 任天堂が衛星データ放送事業から撤退4月以降、サテラビュー向け放送サービスはセント・ギガ単独提供で継続
・2000年6月30日 - セント・ギガがサテラビュー向け衛星データ放送終了
・2007年2月28日 - ニンテンドウパワーサービス終了
・2007年10月31日 - スーパーファミコンの公式修理サポート受付終了
・2017年10月5日 -
ニンテンドークラシックミニ スーパーファミコン発売
コメントを追加