1992年12月22日にナツメからスーパーファミコン用ソフトとして発売された『奇々怪界 謎の黒マント』は、同社の開発・発売によるシューティングゲームです。アーケードゲームとして人気を博した『奇々怪界』をベースに、1~2人プレイに対応しています。
本作は、アーケード版の基本的なシステムを踏襲しつつ、スーパーファミコン版ならではの操作性やゲーム性を追求した点が特徴です。具体的には、「滑り込み」や「お祓いチャージ」、「スピンアタック」といった新アクションが追加され、戦略の幅が広がりました。また、アーケード版にはなかったライフ制とコンティニュー制が導入されたことで、よりじっくりとゲームを楽しめるようになっています。
コメントを追加