【SFC】スターフォックス

【SFC】スターフォックス 2022.09.05
脅威の3次元スペースバトル登場!!
名称スターフォックス
ジャンル3Dシューティング
発売元任天堂
発売日(配信日)1993年02月21日
機種スーパーファミコン(SFC)
年齢区分CERO A:全年齢対象
スーパーFXチップを使って、次作をスーパーファミコンで発売予定でしたが中止に。 ニンテンドー64用に開発される事になりました。

まだ評価がありません。コメントを追加して評価を行ってください!

『スターフォックス』は、スーパーファミコンで発売されたスーパーFXチップ(三次元描画方面強化回路)により描かれた3D空間を再現し、各ステージをクリアしていく3Dシューティングゲーム。スターフォックスシリーズの第1作目の作品。

ポリゴンでの表現をスーパーファミコンでここまで再現させたのが最大の特徴。

動物をモチーフにしたキャラクターが登場し、オーソドックスなSFシューティングではあるが、ステージ中に仲間や敵の通信が入ったり、行動によってストーリー分岐がされるなどストーリー性を感じさせる演出が印象に残ります。

登場キャラクター

フォックス・マクラウド(Fox McCloud)
本作の主人公。常に先陣を切る若きチームリーダー。

ファルコ・ランバルディ(Falco Lombardi)
フォックスの元ライバル。

ペッピー・ヘア(Peppy Hare)
フォックスの父の元部下で、チームのムードメーカー的存在。

スリッピー・トード(Slippy Toad)
フォックスの士官学校時代の後輩でメカに強い。

©Nintendo

スターフォックスを探す
© 1993 任天堂 All Rights Reserved.
ゲーム紹介画像は主にYouTubの動画から引用しています。
コピーライト表記の有無に関わらず、当サイトに掲載しているゲームやサービスの著作権やその他知的財産権はそれぞれ運営・配信しているゲーム会社・運営会社に帰属します。

ハードやサービスに関する情報

スーパーファミコン

・1999年3月31日 - 任天堂が衛星データ放送事業から撤退4月以降、サテラビュー向け放送サービスはセント・ギガ単独提供で継続
・2000年6月30日 - セント・ギガがサテラビュー向け衛星データ放送終了
・2007年2月28日 - ニンテンドウパワーサービス終了
・2007年10月31日 - スーパーファミコンの公式修理サポート受付終了
・2017年10月5日 - ニンテンドークラシックミニ スーパーファミコン発売

コメント

まだコメントはありません。コメントを追加してみましょう!

コメントを追加

このサイトは reCAPTCHA で保護されており、Google の プライバシーポリシー利用規約が適用されます。

近日発売するゲーム

人気記事

ランキングをもっと見る

ゲーム・ピックアップ!

【NS/PS4】マーセナリーズサーガ リバース&ラメント
マーセナリーズサーガ リバース&ラメント
Nintendo Switch(NS) PlayStation4(PS4)
【NS/PS5/Steam】FARMAGIA(ファーマギア)
FARMAGIA
Nintendo Switch(NS) PlayStation5(PS5) Steam
【NS/PS4】罪ノ光ランデヴー
罪ノ光ランデヴー
Nintendo Switch(NS) PlayStation4(PS4)
【NS/PS5/PS4】SNOW BROS. WONDERLAND(スノーブラザーズ ワンダーランド)
SNOW BROS. WONDERLAND
Nintendo Switch(NS) PlayStation5(PS5) PlayStation4(PS4)
【NS/PS5/PS4/XSXS/Steam】UNDER DEFEAT(アンダーディフィート)
UNDER DEFEAT
Nintendo Switch(NS) PlayStation5(PS5) PlayStation4(PS4) Xbox Series X|S(XSXS) Steam
【PS5/PS4/XSXS/Steam】SAND LAND
SAND LAND
PlayStation5(PS5) PlayStation4(PS4) Xbox Series X|S(XSXS) Steam
【NS/PS4】彼女、お借りします 〜水平線と水着の彼女〜
彼女、お借りします 〜水平線と水着の彼女〜
Nintendo Switch(NS) PlayStation4(PS4)

レトロ・懐ゲー ピックアップ!

随時・定期更新中記事

レトロゲーム
ぽんぷーYouTube