『星のカービィ64』は、ニンテンドウ64で発売されたアクションゲーム。カービィシリーズ初の3D作品となりました。
妖精たちの暮らす星「リップルスター」に、ぶきみな黒い雲が現れ、星の宝物である「クリスタル」を奪うためにやってきました。
リップルスターお姫様はクリスタルを妖精の「リボン」に託し、宇宙へ逃がすことにしました。
しかし、黒い雲に阻まれクリスタルは砕け散り散りになってしまいます。
ポップスターでカービィが星空を見上げていると、空からリボンが落ちてきます。
困っているリボンから話を聞いたカービィは、
「ぼくもいっしょにクリスタルを探してあげるよ!」
こうしてカービィの新たな冒険が始まったのです。
コピー能力ミックス
2種類のコピー能力を混ぜる新要素によって、基本能力の7種類とミックスの組み合わせ49種類で、合計56種類の能力を使うことができるようになりました。
© 2000 HAL Laboratory, Inc./Nintendo
© 2000 任天堂 All Rights Reserved.
※ゲーム情報の一部はWikipediaやIGDBを参照し生成されたAIによる記事になります。内容が誤って居た場合でも公開されている場合があります。確認しながら修正中。なにかありましたら、コメントを残してくれると助かります。
コメントを追加