ボードゲームも魅力いっぱいなんだろうなってお話

ボードゲームも魅力いっぱいなんだろうなってお話 0

 

先日、好きなゲーム関連のツイートを見ていたら、ボードゲームの画像を掲載している方がいました。
以前、Kickstarter(キックスターター)で、そのゲームに関するプロジェクトが動いているって記事を見かけ、チェックしていたのですが完全に忘れてました。

 

Kickstarter(キックスターター)
Kickstarterは、映画、音楽、アート、シアター、ゲーム、コミック、デザイン、写真など、多種多様なクリエイティブプロジェクトを実現させるためのクラウドファンディングサイト。

 

 

ボードゲームと言えば、8月19日にぴあ株式会社より発売されたムック本、『おとなが愉しむ ボードゲームの世界』がセブンネットショッピングおよびセブン‐イレブン一部店頭限定で発売され、即売り切れ状態だそうです。早速メルカリで倍近い値段で売られていますが、セブンネットショッピングでは予約購入(9月上旬入荷予定)できるのでこちらがオススメです。

 

たまたまなんだろうけど、私の中でちょっとしたボードゲームブームが押し寄せてきてます笑
せっかくなんで欲しいなって思うボドゲを記事にしてみました。

 

今欲しいボードゲーム

はっきり言ってボードゲームは詳しくありません。将棋やチェス、人生ゲームくらいしかやったことがないのと、飲食店を経営していた時にボードゲームを何点か購入して置いてはいたのですが、みんなルールが分からず放置していました。実際にちゃんと遊んだら面白いのだろうけど、なかなか機会に恵まれません。
ただ、インテリアとして飾ったりするのも良いなと思い、個人的に欲しいボードゲームを載せてみます。

 

とりあえず本当に欲しいなって3つのボードゲームを載せておきます。
説明も他のサイトを参考にこんなかなって簡単にしてあります。
見た目はオススメできますが、プレイ内容での良さは保証できませんよー笑

 

 

パックマン ボードゲーム

[wpap service=”amazon” type=”image” id=”B07RJTFRFK” title=”Buffalo Games パックマン ボードゲーム”]

レトロなパックマンのステージで遊ぶボードゲーム。
内容はなんとなくわかりそうですが、とにかく見た目が可愛い!
それだけですね。

[wpap service=”amazon” type=”detail” id=”B07RJTFRFK” title=”Buffalo Games パックマン ボードゲーム”]

 

Dark Souls The Board Game

[wpap service=”amazon” type=”image” id=”B01MXLB67B” title=”Steamforged Games Dark Souls The Board Game”]

死にゲーで有名なダークソウルのカードゲーム。
1〜4人で遊ぶことができ、ザコ的を倒しながらボスを倒せばクリアって内容。ガーゴイルなどボスのフィギュアだけでも欲しいくらい良い感じです
ネタ元のゲームに合わせ難易度もかなり高めに設定してあるらしい。Kickstarterでのプロジェクトから生まれた商品なので、制作者自身がダクソ好きなのが伺えますね。

[wpap service=”amazon” type=”detail” id=”B075WDJC72″ title=”Dark Souls The Board Game ダークソウル ボードゲーム SFGD001 英語版 [並行輸入品]”]

 

Bloodborne: The Card Game

[wpap service=”amazon” type=”image” id=”B01HYVKY80″ title=”Bloodborne: The Card Game”]

先述のツイッターで見てたゲームは「Bloodborne(ブラッドボーン)」
英語サイトからなのでちゃんと合っているかわかりませんが、ゲーム内に登場する聖杯ダンジョンをテーマとしたボードゲーム。
ボスやモンスターを配置して戦っていく内容みたいです。カレル文字のカードもあったので装備できるのかな?

[wpap service=”amazon” type=”detail” id=”B01HYVKY80″ title=”Bloodborne: The Card Game”]

 

 

せっかくなので記事にしてみましたが、個人的に買ったとしても飾って終わっちゃいそうな予感。
でも、実際に何回かやってみないと自分に合っているのあ分からないですね。今回の記事を書くにあたって軽く調べてみたけど、オセロのようなシンプルな内容のゲームもいっぱいあるし、ボードゲームの中でも様々なジャンルがあるように感じました。
もう少しボードゲームについて調べ、実際に魅力を感じてきたらまた書いてみたいですね。

 

 

 

コメント

まだコメントはありません。コメントを追加してみましょう!

コメントを追加

このサイトは reCAPTCHA で保護されており、Google の プライバシーポリシー利用規約が適用されます。

人気記事

ランキングをもっと見る

ゲーム・ピックアップ!

【PS5】DEATH STRANDING 2: ON THE BEACH
DEATH STRANDING 2: ON THE BEACH
PlayStation5(PS5)
【NS/PS5/PS4】ミュータント・タートルズ unleashed
ミュータント・タートルズ unleashed
Nintendo Switch(NS) PlayStation5(PS5) PlayStation4(PS4)
【NS/PS5/Steam】LEGO ホライゾン アドベンチャー
LEGO ホライゾン アドベンチャー
Nintendo Switch(NS) PlayStation5(PS5) Steam
【PS5】Hell is Us(ヘル・イズ・アス)

PlayStation5(PS5)
真・女神転生V Vengeance
真・女神転生V Vengeance
PlayStation5(PS5) PlayStation4(PS4) Xbox Series X|S(XSXS) Xbox One(XONE) Steam PC
【NS/PS5/PS4/XSXS/Steam】UNDER DEFEAT(アンダーディフィート)
UNDER DEFEAT
Nintendo Switch(NS) PlayStation5(PS5) PlayStation4(PS4) Xbox Series X|S(XSXS) Steam
モンスターハンターワイルズ
モンスターハンターワイルズ
PlayStation5(PS5) Xbox Series X|S(XSXS) Steam

レトロ・懐ゲー ピックアップ!

随時・定期更新中記事

レトロゲーム
ぽんぷーYouTube