0
Wiiは、2006年に任天堂から発売され、世界的な大ヒットを記録した据置型ゲーム機です。革新的なモーションコントロールによる操作性は、家族みんなで楽しめるエンターテイメントとして広く受け入れられ、1億台以上を売り上げました。しかし、2012年に後継機のWii Uが登場するとWiiの生産は徐々に終了し、2014年には正式に生産を終え、任天堂の次世代機への移行を印象付けました。現在では、レトロゲームとして再び注目を集めています。
そんなWiiに、可愛い弟分がいたって知ってました? 海外でひっそりと発売されていた、小型でキュートな「Wii Mini」です。Wiiの基本的な機能はそのままに、ぎゅっとコンパクトになったWii Miniは、任天堂がファミリーフレンドリーデザインとして、Wiiを手軽に楽しめるように設計した廉価版モデルです。
Wii Miniが発売されたのは、2012年12月7日のカナダ。その後、2013年3月22日には欧州、同年11月中旬には北米でも発売されました。しかし、残念ながら日本では未発売。欧州任天堂は2013年10月時点で、Wiiの輸入は終了しているものの、Wii Miniは販売を継続しているとコメントしていました。Wii Miniの生産は2016年6月30日に終了しています。
Wii Miniのハードウェアでまず目を引くのは、そのコンパクトさ。鮮やかな赤色のボディは、持っているだけで気分が上がりそうなキュートさです。同色のWiiリモコンとヌンチャクが付属しているので、届いたその日から、すぐにWiiの世界を楽しめます。
Wii Miniはすでに生産を終了しており、現在は主に中古市場で取引されています。もし状態の良いWii Miniを見つけたら、それは幸運かもしれません。レビューを見ると、電力消費が少なく、発熱も少ないため、安定した動作が期待できるようです。『Wii Sports』や『マリオカートWii』といった定番タイトルも、Wii Miniで楽しむことができます。ただし、シンプルな設計ゆえに、ゲームプレイに集中できる反面、オンライン機能が利用できないため、マルチプレイはローカルのみ。拡張性も低い点は注意が必要です。海外のレビューでは「Wiiの低予算な代替品として優秀」と評価されています。
レトロゲームブームが再燃する中、Wii Miniはその可愛らしさから、再び注目を集め始めています。もし中古市場で見かけたら、その愛らしい姿を一度チェックしてみてはいかがでしょうか。
Wiiとの主な相違点
日本のamazonでも中古で販売されていました。価格は高めですが、コレクションとしていかがですか?
Wii Mini
まだコメントはありません。コメントを追加してみましょう!
6年前発売
26年前発売
31年前発売
21年前発売
19年前発売
15年前発売
コメントを追加