【ゲームボーイ・ゲームボーイカラー】人気ランキングTOP10

【ゲームボーイ・ゲームボーイカラー】人気ランキングTOP10 0

1989年に登場したゲームボーイ・ゲームボーイカラー(ゲームボーイ・ゲームボーイカラー)は、革新的な技術とユニークなゲーム体験で、多くのプレイヤーの心をつかんだ伝説的ゲーム機です。その登場はゲーム業界に大きな影響を与え、数々の名作タイトルが生まれました。本記事では、当時の熱狂を呼び覚ますべく、レビューサイトでの評価、ユーザーの人気投票、そしてSNSでの活発な議論を徹底的に調査。膨大なデータの中から、真に愛され続けるゲームボーイ・ゲームボーイカラーの名作ソフトTOP10を独自に選出しました。

▶︎動画はこちら

第10位:ドンキーコング

  • 発売日:1994年1月26日
  • メーカー:任天堂
  • ジャンル:アクション
  • 推定売上本数:約300万本前後

シンプルな操作ながらも絶妙な難易度で人気を博したアクションゲーム。ドンキーコングを操作し、障害を乗り越えながらステージをクリアする爽快感が評価され、携帯機における横スクロールアクションの基礎を築きました。

第9位:ポケットモンスター クリスタル

  • 発売日:2000年12月14日
  • メーカー:任天堂
  • ジャンル:RPG
  • 推定売上本数:約640万本前後

「金・銀」の拡張版として登場。主人公の性別選択やきんのおうかんといった新要素が追加され、より自由度の高い冒険が楽しめます。音楽やストーリーもブラッシュアップされ、シリーズ屈指の完成度を誇ります。

第8位:ドラゴンクエストモンスターズ テリーのワンダーランド

  • 発売日:1998年9月25日
  • メーカー:エニックス
  • ジャンル:RPG育成シミュレーション
  • 推定売上本数:約300万本前後

モンスターを仲間にして育てる新感覚RPG。探索とバトルのバランスが高く評価され、育成システムは後のシリーズにも大きな影響を与えました。テリーのキャラクター性も人気の一因です。

第7位:ポケットモンスター 金/銀

  • 発売日:1999年11月21日
  • メーカー:任天堂
  • ジャンル:RPG
  • 推定売上本数:約2300万本前後

シリーズ第2弾として舞台をジョウト地方に一新。時間帯システムや性別、育成要素の拡張など、遊びの幅を大きく広げました。伝説のポケモンとの出会いは多くのプレイヤーに衝撃を与えました。

第6位:星のカービィ

  • 発売日:1992年4月27日
  • メーカー:任天堂
  • ジャンル:アクション
  • 推定売上本数:約460万本前後

主人公カービィが吸い込み&能力コピーでステージを攻略。シンプル操作ながら多彩な戦略性が評価され、携帯アクションの新基準となった。

第5位:スーパーマリオランド2 6つの金貨

  • 発売日:1992年10月21日
  • メーカー:任天堂
  • ジャンル:アクション
  • 推定売上本数:約1180万本前後

前作を超える広大なステージが特徴のマリオアクション。6つのテーマエリアと多彩なギミックで遊び応えが大幅アップ。ビット悪役キャラクター「ウォルド」が物語に深みを加えています。

第4位:ゼルダの伝説 夢をみる島

  • 発売日:1993年6月6日
  • メーカー:任天堂
  • ジャンル:アクションアドベンチャー
  • 推定売上本数:約650万本前後

漂流者リンクが目覚めた謎の島を舞台に剣と謎解きで冒険する名作。独特のストーリー構成とアイテムシステム、チップチューンBGMが融合し、シリーズ屈指の完成度を誇ります。

第3位:スーパーマリオランド

  • 発売日:1989年4月21日
  • メーカー:任天堂
  • ジャンル:アクション
  • 推定売上本数:約1800万本前後

携帯機初のマリオ作品として登場。ユニークなステージデザインとBGM、ジャンプアクションの爽快感が高く評価され、シリーズの携帯機展開の礎を築きました。

第2位:テトリス

  • 発売日:1989年6月14日
  • メーカー:任天堂
  • ジャンル:パズル
  • 推定売上本数:約3500万本前後

落ちてくるブロックを積み上げて消すシンプルかつ中毒性の高いパズルゲーム。携帯機での高い遊びやすさと難易度調整が受け、多くのプレイヤーに長く愛され続けています。

第1位:ポケットモンスター 赤/緑

  • 発売日:1996年2月27日
  • メーカー:任天堂
  • ジャンル:RPG
  • 推定売上本数:約3100万本前後

モンスターを捕まえ育てる新しい冒険体験を携帯機にもたらした金字塔的RPG。交換や対戦などの通信要素が社会現象を巻き起こし、世代を超えて愛されるシリーズの原点です。

個人的な感想

ゲームボーイやゲームボーイカラー向けに発売された作品は、リメイクや配信などで触れる機会が意外と多いですね。ポケモンやカービィといった人気シリーズも、このハードから始まりました。ちなみに、ゲームボーイの最大容量は1MB、ゲームボーイカラーでは8MBだそうです。そんな限られた容量でも、記憶に残る素晴らしい作品が生み出されたのは驚くべきことです。

ゲームボーイと言えば、Sa・Gaシリーズやウィザードリィ外伝シリーズが好きでした。

ゲームボーイ・ゲームボーイカラー 人気ベスト10 #shorts #gameboy

最新動画をチェック!

げーむぽんぽんちゃん の最新動画をお楽しみください!

チャンネル登録

コメント

まだコメントはありません。コメントを追加してみましょう!

コメントを追加

このサイトは reCAPTCHA で保護されており、Google の プライバシーポリシー利用規約が適用されます。

人気記事

ランキングをもっと見る

ゲーム・ピックアップ!

【NS/PS5/PC】スーパーロボット大戦Y
スーパーロボット大戦Y
Nintendo Switch(NS) PlayStation5(PS5) Steam
【NS2】マリオカート ワールド
マリオカート ワールド
Nintendo Switch2(NS2)
龍が如く8外伝 Pirates in Hawaii
龍が如く8外伝 Pirates in Hawaii
PlayStation5(PS5) PlayStation4(PS4) Xbox Series X|S(XSXS) Xbox One(XONE) Steam PC
FANTASIAN Neo Dimension (ファンタジアン ネオディメンジョン)
FANTASIAN Neo Dimension
Nintendo Switch(NS) PlayStation5(PS5) PlayStation4(PS4) Xbox Series X|S(XSXS) Steam
【NS2】ゼルダ無双 封印戦記
ゼルダ無双 封印戦記
Nintendo Switch2(NS2)
【NS】EA Sports FC 25
EA Sports FC 25
Nintendo Switch(NS)
【NS/PS5/XSXS/PC】HD-2D版ドラゴンクエストI&II
HD-2D版ドラゴンクエストI&II
Nintendo Switch(NS) PlayStation5(PS5) Xbox Series X|S(XSXS) Steam PC
【PS5/XSXS/PC】EDENS ZERO
EDENS ZERO
PlayStation5(PS5) Xbox Series X|S(XSXS) Steam
【NS2】伊達鍵は眠らない – From AI:ソムニウムファイル
伊達鍵は眠らない – From AI:ソムニウムファイル
Nintendo Switch2(NS2) Nintendo Switch(NS) Steam

レトロ・懐ゲー ピックアップ!

人気記事ランキング

随時・定期更新中記事

レトロゲーム
ぽんぷーYouTube