『アースワーム・ジム2』は、1996年に日本国内でセガサターン向けに発売された横スクロール型アクションゲームです。本作は、アメリカのShiny Entertainmentが開発した『Earthworm Jim』シリーズの第2作にあたり、前作の奇抜な世界観とユーモアを継承しつつ、ステージ構成やゲームシステムにさらなる多様性を加えた設計が特徴です。主人公は、サイバースーツをまとったミミズ「ジム」であり、宇宙カラス「サイクロウ」にさらわれた姫君を救うため、仲間のスノットと共に再び冒険へと旅立つ構成となっています。

ゲーム内では、従来のプラズマショットやヘッドホイップによる攻撃に加え、ブタを抱えて移動するステージや、サンショウウオに変身して腸内惑星を進む場面など、従来のアクションゲームの枠を超えた多彩な演出が導入されています。さらに、クイズ形式のステージや、斜め視点によるシューティング風の展開など、ジャンル横断的な構成が随所に見られ、プレイヤーに予測不能な体験を提供する設計が採用されています。

セガサターン版では、劇場用アニメを彷彿とさせる滑らかなキャラクターアニメーションが再現されており、演出面においても高い完成度を誇ります。特に、敵キャラクターの造形や背景グラフィックには、シリーズ特有のシュールさと緻密さが融合しており、視覚的なインパクトを強調する構成となっています。これにより、単なる続編ではなく、独立した作品としての完成度を備えています。

なお、日本国内ではパッケージ版の流通が限定的であり、セガチャンネルによる配信形式でも提供されていました。これにより、物理メディアとしての希少性が高く、現在ではレトロゲーム市場において高額で取引される傾向が見られます。シリーズのファンやコレクターにとっては、資料的価値の高いタイトルと位置付けられています。