『きみのまち サンドロック』は、Pathea Gamesが開発し、EXNOA(DMM GAMES)より日本国内で発売されたオープンワールド型まちづくりシミュレーションゲームです。本作は、災害によって現代技術が失われてから300年後の世界を舞台に、資源の乏しい砂漠の街「サンドロック」を復興させる構造で設計されています。プレイヤーは新米ビルダーとして街に赴き、住民との交流やクラフト、探索、戦闘などを通じて街の発展に貢献していきます。
ゲームシステムは、素材収集とクラフトを中心に構成されており、遺跡探索やモンスターとの戦闘を通じて資源を獲得し、機械やアイテムを生産する設計です。武器は剣・槍・銃などが登場し、スキルツリーによって戦闘・交流・クラフトなどの能力を強化可能です。住民との関係性は会話やプレゼント、依頼の達成によって深まり、恋愛や結婚といった要素にも発展する構造が採用されています。
本作は、前作『きみのまち ポルティア』と同一世界観を共有しており、ポルティアとは異なる環境設定が施されています。サンドロックは水や木材などの資源が極めて希少であり、資源管理と街づくりの戦略性が強調されています。また、街の各地区には異なる特性があり、探索や建築の自由度が高められています。オンラインモード「きみのまち サンドロック オンライン」も別途提供予定であり、最大4人による協力プレイが可能な構成です。
日本国内では、PlayStation 5およびNintendo Switch向けにパッケージ版が展開され、購入特典としてコスチュームDLCやオンラインモードのダウンロードコードが付属しています。なお、オンラインモードは2024年夏頃の配信が予定されており、オフライン版とはセーブデータの互換性がない仕様です。価格は税込5,940円に設定されており、全年齢対象のCERO A区分が適用されています。
コメントを追加