名称 | 新釈・剣の街の異邦人 |
---|---|
ジャンル | 3DダンジョンRPG |
発売元 | エクスペリエンス |
発売日(配信日) | 2023年03月16日 |
機種 | Nintendo Switch(NS) |
年齢区分 | CERO C:15才以上対象 |
まだ評価がありません。コメントを追加して評価を行ってください!
『新釈・剣の街の異邦人』は、エクスペリエンスが手がける3DダンジョンRPG。プレイヤーは、剣の街エスカリオを舞台に、異邦人として数々の困難に立ち向かうこととなる。本作は、キャラクターロストや血統種と呼ばれる強力なモンスター、そしてマルチエンディングシステムなど、歯ごたえのあるゲーム体験を提供するのが特徴だ。緻密なキャラクターメイキングや、戦略性の高い職業(クラス)システムもプレイヤーを深く引き込む要素となっている。ダンジョン探索の緊張感と、キャラクター育成の奥深さが融合した、やり込み要素満載の作品と言えるだろう。
本作のゲームシステムは、伝統的な3DダンジョンRPGのスタイルを踏襲しつつ、独自の要素が盛り込まれている。特にキャラクターメイキングは、年齢、種族、才能といった要素がパラメータに影響を与え、個性的なキャラクターを作成可能。職業(クラス)は転職が可能だが、レベルが半減するなどの制限がある。しかし、転職を繰り返すことでHPやMPを増加させることができるため、計画的な育成が重要となる。
物語の舞台は、剣の街エスカリオ。『円卓の生徒』や『デモンゲイズ』と同じ世界観を共有しており、時間軸としてはこれらの作品の中間に位置する。プレイヤーは、異世界から召喚された異邦人として、エスカリオの危機に立ち向かうことになる。個性的なキャラクターたちとの出会いや、複雑に絡み合う陰謀など、重厚なストーリーが展開される。
『新釈・剣の街の異邦人』は、従来の作品に様々な新要素が追加されている点が特徴だ。沖史慈宴による新たなキャラクターデザインがゲームを彩り、より魅力的なキャラクターたちが登場する。また、素性と呼ばれる項目が追加され、初期クラスに応じて様々なスキルを習得可能になった。さらに、クロッカーという新たな職業が追加され、戦術の幅が広がっている。
まだコメントはありません。コメントを追加してみましょう!
コメントを追加