CERO Z:18才以上のみ対象としたゲームになります。

【NS】ボーダーランズ レジェンダリー・コレクション

【NS】ボーダーランズ レジェンダリー・コレクション
名称ボーダーランズ レジェンダリー・コレクション
ジャンルアクションシューティング
発売元テイクツー・インタラクティブ・ジャパン
発売日(配信日)2020年05月29日
機種Nintendo Switch(NS)
年齢区分CERO Z:18才以上のみ対象
5.1chサラウンド対応 『ボーダーランズ ゲーム・オブ・ザ・イヤー エディション』、『ボーダーランズ2』、『ボーダーランズ プリシークエル(英語版)』を収録 全ての内容を遊ぶために、ゲームデータの追加ダウンロードが必要

まだ評価がありません。コメントを追加して評価を行ってください!

ボーダーランズ レジェンダリー・コレクションのカバーアート

ゲーム概要

『ボーダーランズ レジェンダリー・コレクション』は、荒廃した惑星を舞台にした、大人気FPSゲームシリーズの決定版。シリーズ3作品、すなわち『ボーダーランズ ゲーム・オブ・ザ・イヤー・エディション』、『ボーダーランズ2』、そして『ボーダーランズ プリシークエル』が収録されている。それぞれの作品は、個性豊かなキャラクター、膨大な数の武器、そして予測不能な展開が特徴。爽快感あふれる戦闘と、奥深いストーリーがプレイヤーを飽きさせない。ソロプレイはもちろん、協力プレイで仲間とワイワイ楽しむのも醍醐味。

ゲームシステム

シリーズ共通の大きな特徴は、RPGのような成長要素を取り入れたこと。キャラクターのレベルアップ、スキルの習得、そして武器のカスタマイズなど、やり込み要素が満載。武器の種類も豊富で、ショットガン、スナイパーライフル、ロケットランチャーなど、様々な武器を使いこなすことができる。また、最大4人での協力プレイが可能で、仲間と協力して強敵に挑む楽しさも味わえる。

ストーリー

それぞれの作品で異なる物語が展開される。プレイヤーは、惑星パンドラを舞台に、様々な目的を持ったキャラクターたちと出会い、時には協力し、時には対立しながら、過酷な世界を生き抜いていく。ユーモラスな会話劇や、予想外の展開もこのシリーズの魅力。個性的なキャラクターたちが織りなす物語は、プレイヤーを物語の世界へと引き込む。

特徴

収録されている各作品には、数多くの追加コンテンツが収録されている点も注目。例えば、『ボーダーランズ ゲーム・オブ・ザ・イヤー・エディション』には「Dr. Nedのゾンビ・アイランド」や「マッド・マクシのアンダー・ドーム・ライオット」など、複数のDLCが収録。また、『ボーダーランズ2』では「キャプテン・スカーレットと海賊の秘宝」や「ミスター・トルクの猛攻大作戦」など、ボリューム満点の追加コンテンツが楽しめる。さらに、『ボーダーランズ プリシークエル』も、追加コンテンツにより、更なる深みを与えている。

ボーダーランズ レジェンダリー・コレクションを探す
© 2020 テイクツー・インタラクティブ・ジャパン All Rights Reserved.
ゲーム紹介画像は主にYouTubの動画から引用しています。
コピーライト表記の有無に関わらず、当サイトに掲載しているゲームやサービスの著作権やその他知的財産権はそれぞれ運営・配信しているゲーム会社・運営会社に帰属します。

ハードやサービスに関する情報

Nintendo Switch

コメント

まだコメントはありません。コメントを追加してみましょう!

コメントを追加

このサイトは reCAPTCHA で保護されており、Google の プライバシーポリシー利用規約が適用されます。

近日発売するゲーム

人気記事

ランキングをもっと見る

ゲーム・ピックアップ!

【NS/PS4】彼女、お借りします 〜水平線と水着の彼女〜
彼女、お借りします 〜水平線と水着の彼女〜
Nintendo Switch(NS) PlayStation4(PS4)
【NS】Death end re;Quest Code Z
Death end re;Quest Code Z
Nintendo Switch(NS)
【NS/Steam】ベイブレードエックス XONE
ベイブレードエックス XONE
Nintendo Switch(NS) Steam
モンスターハンターワイルズ
モンスターハンターワイルズ
PlayStation5(PS5) Xbox Series X|S(XSXS) Steam
【PS5/PS4/XONE/XSXS/PC】コール オブ デューティ ブラックオプス 6
コール オブ デューティ ブラックオプス 6
PlayStation5(PS5) PlayStation4(PS4) Xbox Series X|S(XSXS) Xbox One(XONE) PC

レトロ・懐ゲー ピックアップ!

随時・定期更新中記事

レトロゲーム
ぽんぷーYouTube