『信長の野望・大志』は、2017年11月30日にNintendo Switch、PlayStation 4、PC(Windows)用として発売された、コーエーテクモゲームスの歴史シミュレーションゲーム「信長の野望」シリーズ第15作です。戦国時代の大名たちの理念や行動指針を「志」として明確化し、それに基づいてAIやプレイヤーが行動する「志システム」が最大の特徴。織田信長の「天下布武」や武田信玄の「風林火山」など、史実に基づく戦略思想がゲームプレイに反映され、勢力ごとの個性が際立ちます。

内政は城単位で行い、領内の群に施設を建設して収入や兵力を強化。外交や調略では、大名の「志」に沿った行動や同盟戦略が展開されます。戦闘は「決戦」モードで表現され、部隊の配置や兵種の特性を活かして総大将を討ち取ることが勝利条件となります。

信長の野望・大志 with パワーアップキット
(2019年2月14日/NS・PS4・PC)
無印版に追加コンテンツ「パワーアップキット」を同梱した強化版。新シナリオとして「関ヶ原の戦い」「大坂の陣」などを収録し、新勢力作成や武将編集などのエディタ機能を搭載。

軍略面では、フェイズ制だった「決戦」をリアルタイム制に刷新し、全国マップ上の城をそのまま戦場とする「攻城戦」を新設。政略面では、大名の個性を際立たせる「大命」コマンドや、謀略戦を深める新たな調略要素が追加され、戦略性が向上しています。