【PS4】グノーシア

【PS4】グノーシア
名称グノーシア
ジャンルアドベンチャー
発売元PLAYISM
発売日(配信日)2023年12月14日
機種PlayStation4(PS4)
年齢区分

まだ評価がありません。コメントを追加して評価を行ってください!

グノーシアのカバーアート

ゲーム概要

閉鎖された宇宙船内で繰り返される議論と投票。あなたは人狼ゲームをソロプレイで体験したことがあるだろうか?『グノーシア』は、その体験を極限まで洗練させた作品だ。人狼ゲームのルールをベースに、時間ループというSF的要素を組み合わせ、プレイヤーは何度も同じ時間を繰り返しながら、真相を解き明かすことになる。一見するとシンプルなシステムだが、プレイするほどに奥深さに気づかされるはずだ。各キャラクターの個性、ランダムに生成される状況、そしてプレイヤー自身の選択が複雑に絡み合い、毎回異なる展開が待ち受けている。この終わらない議論から、あなたは抜け出せるだろうか?

斬新なゲームシステム

『グノーシア』の最大の特徴は、1人プレイ専用の人狼ゲームである点だ。しかし、それは単なる人狼ゲームの簡略化ではない。むしろ、AIキャラクターたちの行動パターンを読み解き、自身の能力を駆使して勝利を目指す、戦略性の高いパズルゲームに近い。議論パートでは、限られたスキルを駆使して他の乗組員を説得したり、嘘を見破ったりする必要がある。自由時間には、ステータスを上げたり、他の乗組員と交流したりすることで、新たなスキルを習得したり、イベントを発生させたりできる。ループごとにランダムに設定される乗組員の役職や友好度も、ゲーム展開を大きく左右する要素だ。これらの要素が組み合わさり、何度プレイしても新鮮な驚きと発見がある、中毒性の高いゲーム体験を生み出している。

引き込まれるストーリー

物語は、主人公が乗る宇宙船に、人間を襲う謎の生命体「グノーシア」が紛れ込んだことから始まる。主人公は、同じく乗員のセツと共に、何度も時間をループしながら、グノーシアの正体、そしてループの原因を探っていくことになる。物語は、議論パートや自由時間で発生するイベントを通じて徐々に語られていく。各キャラクターの過去や思惑、そしてグノーシアに隠された秘密が明らかになるにつれて、プレイヤーは物語に深く引き込まれていく。ループを繰り返す中で、時には仲間を疑い、時には協力しながら、真実にたどり着くことができるだろうか?

時代を彩ったグラフィックとサウンド

本作のグラフィックは、シンプルながらも洗練された印象を与える。キャラクターデザインは個性的で魅力的であり、宇宙船内の雰囲気も丁寧に描かれている。また、サウンドもゲームの世界観を盛り上げるのに一役買っている。特に、議論パートの緊迫感を高めるBGMや、イベントシーンでの感動的な音楽は、印象に残るものが多い。グラフィックやサウンドは、現代のゲームと比べると見劣りする部分もあるかもしれないが、ゲームの雰囲気を十分に表現しており、プレイヤーを物語の世界へと誘ってくれるだろう。

グノーシアを探す
© 2023 PLAYISM All Rights Reserved.
ゲーム紹介画像は主にYouTubの動画から引用しています。
コピーライト表記の有無に関わらず、当サイトに掲載しているゲームやサービスの著作権やその他知的財産権はそれぞれ運営・配信しているゲーム会社・運営会社に帰属します。

ハードやサービスに関する情報

PlayStation 4

・2023年12月11日 - ソニーストアにてPS4本体の販売を終了
ソニー(SIE)から発売したオンラインサービス終了予定・終了したゲームタイトル(外部)

コメント

まだコメントはありません。コメントを追加してみましょう!

コメントを追加

このサイトは reCAPTCHA で保護されており、Google の プライバシーポリシー利用規約が適用されます。

近日発売するゲーム

人気記事

ランキングをもっと見る

ゲーム・ピックアップ!

【NS/PS4/XONE/PC/Steam】逆転検事1&2 御剣セレクション
逆転検事1&2 御剣セレクション
Nintendo Switch(NS) PlayStation4(PS4) Xbox One(XONE) Steam PC
【PS4】Morbid: The Lords of Ire
Morbid: The Lords of Ire
PlayStation4(PS4)
【NS】Recolit
Recolit
Nintendo Switch(NS)
【NS】Death end re;Quest Code Z
Death end re;Quest Code Z
Nintendo Switch(NS)
【NS】ミステリーの歩き方
ミステリーの歩き方
Nintendo Switch(NS)
【NS】終のステラ
終のステラ
Nintendo Switch(NS)
FANTASIAN Neo Dimension (ファンタジアン ネオディメンジョン)
FANTASIAN Neo Dimension
Nintendo Switch(NS) PlayStation5(PS5) PlayStation4(PS4) Xbox Series X|S(XSXS) Steam

レトロ・懐ゲー ピックアップ!

随時・定期更新中記事

レトロゲーム
ぽんぷーYouTube