【PS4】Voice of Cards 囚われの魔物

【PS4】Voice of Cards 囚われの魔物
名称Voice of Cards 囚われの魔物
ジャンルテーブルトークRPG
発売元スクウェア・エニックス
発売日(配信日)2022年09月15日
機種PlayStation4(PS4)
年齢区分

まだ評価がありません。コメントを追加して評価を行ってください!

Voice of Cards 囚われの魔物のカバーアート

ゲーム概要

テーブルトークRPGを彷彿とさせる独特の表現で話題を呼んだ『Voice of Cards』シリーズ。その世界観をさらに深化させたのが、本作『Voice of Cards 囚われの魔物』だ。カードで表現されたフィールド、キャラクター、そして物語。まるでTRPGのゲームマスターが語りかけるかのような演出は、往年のファンにはたまらないはず。しかし、単なる懐古主義ではない。カードゲームという制約の中で、いかに物語を語り、プレイヤーを没入させるか。その挑戦こそが、このシリーズの真骨頂と言えるだろう。アナログゲームの温かみと、デジタルゲームならではの演出が融合した、他に類を見ない体験が、あなたを待っている。

斬新なゲームシステム

本作最大の特徴は、やはり戦闘で倒した魔物をカードとして使役できる「魔物カード」システムだろう。単なるコレクション要素に留まらず、戦略の幅を大きく広げる重要な要素となっている。各キャラクターの固有スキルが絞られた分、魔物カードによるスキルカスタマイズの自由度は格段に向上。どの魔物を、どのキャラクターに装備させるか。プレイヤーの個性が光る、奥深いビルド構築が楽しめるのだ。さらに、同じ魔物でもランクが存在し、より強力なカードを求めて探索に勤しむのもまた一興。出現頻度の低いレアな魔物カードを手に入れた時の喜びは、格別だ。ボス攻略に「絶対的な解」が存在しないという点も、プレイヤーの試行錯誤を促し、ゲームへの没入感を高めている。君は、どんな魔物カードで最強のパーティを築き上げる?

引き込まれるストーリー

物語は、人間と魔物が対立する世界で、主人公アルエが故郷を失うところから始まる。絶望の中、魔物を使役する力を得た彼女は、復讐と葛藤の中で真実を求めて旅立つ。そこで出会うのは、同じように過去を背負った仲間たち。それぞれの思惑が交錯し、物語は予想外の方向へと進んでいく。特に、物語の中盤で明かされる世界の真相は、プレイヤーに大きな衝撃を与えるだろう。一見、ファンタジーRPGの王道とも言える展開だが、そこには人間の業や、差別といった重いテーマが潜んでいる。果たして、アルエたちはどのような結末を迎えるのか。その目で確かめてほしい。

Voice of Cards 囚われの魔物を探す
© 2022 スクウェア・エニックス All Rights Reserved.
ゲーム紹介画像は主にYouTubの動画から引用しています。
コピーライト表記の有無に関わらず、当サイトに掲載しているゲームやサービスの著作権やその他知的財産権はそれぞれ運営・配信しているゲーム会社・運営会社に帰属します。

ハードやサービスに関する情報

PlayStation 4

・2023年12月11日 - ソニーストアにてPS4本体の販売を終了
ソニー(SIE)から発売したオンラインサービス終了予定・終了したゲームタイトル(外部)

コメント

まだコメントはありません。コメントを追加してみましょう!

コメントを追加

このサイトは reCAPTCHA で保護されており、Google の プライバシーポリシー利用規約が適用されます。

近日発売するゲーム

人気記事

ランキングをもっと見る

ゲーム・ピックアップ!

【NS】Daymare: 1994 Sandcastle
Daymare: 1994 Sandcastle
Nintendo Switch(NS)
【NS】バン! バン! バンディッツ
バン! バン! バンディッツ
Nintendo Switch(NS)
【NS】Gift
Gift
Nintendo Switch(NS)
ボーダーランズ4
ボーダーランズ4
PlayStation5(PS5) Xbox Series X|S(XSXS) PC
【NS/Steam】新宿葬命
新宿葬命
Nintendo Switch(NS) Steam PC
【NS】LOLLIPOP CHAINSAW RePOP
LOLLIPOP CHAINSAW RePOP
Nintendo Switch(NS)
【NS/PS5】ポーショノミクス シルヴィアの魔法薬店
ポーショノミクス シルヴィアの魔法薬店
Nintendo Switch(NS) PlayStation5(PS5)

レトロ・懐ゲー ピックアップ!

随時・定期更新中記事

レトロゲーム
ぽんぷーYouTube