【PS5/PS4/NS/XONE/XSXS/PC】ソニックオリジンズ・プラス

【PS5/PS4/NS/XONE/XSXS/PC】ソニックオリジンズ・プラス
名称ソニックオリジンズ・プラス
ジャンルアクション
発売元セガ
発売日(配信日)2022年06月28日
機種Nintendo Switch(NS) PlayStation5(PS5) PlayStation4(PS4) Xbox Series X|S(XSXS) Xbox One(XONE)
年齢区分CERO A:全年齢対象

まだ評価がありません。コメントを追加して評価を行ってください!

『ソニックオリジンズ・プラス』は、「ソニック」シリーズの原点となる作品をまとめた『ソニックオリジンズ』に、様々な追加要素を加えたアップグレード版。現行機による最新の技術で体験できる。

収録作品

  • ソニック・ザ・ヘッジホッグ
  • ソニックCD
  • ソニック・ザ・ヘッジホッグ2
  • ソニック・ザ・ヘッジホッグ3&ナックルズ

主な追加要素

  • プレイアブルキャラクター:
    • ナックルズが『ソニックCD』で使用可能に
    • 新キャラクター「エミー」が『ソニック・ザ・ヘッジホッグ』、『ソニック・ザ・ヘッジホッグ2』、『ソニック・ザ・ヘッジホッグ3&ナックルズ』で使用可能に
  • 追加コンテンツ:
    • ゲームギア版「ソニック」シリーズ12タイトル収録
    • 過去のゲームギア版作品を遊べるミュージアムモード

特徴と魅力

  • オリジナル版を忠実に再現したゲームプレイ
  • 高解像度化による美麗なグラフィック
  • 追加要素によるプレイバリューの向上
  • シリーズの原点を手軽に楽しめる

好評ポイント

  • 懐かしのゲームが現代のハードで楽しめる
  • 追加キャラクターによる新鮮なゲーム体験
  • ミュージアムモードでシリーズの歴史に触れられる
  • オリジナル版の雰囲気を損なわないリマスター

指摘点

  • 一部の追加要素が有料DLCであること
  • ロード時間がやや長いと感じられる場合がある
  • グラフィック面で更なる高画質化を期待する声も
  • バグ修正などアップデートによる改善に期待

『ソニックオリジンズ・プラス』は、シリーズの原点を体験できるだけでなく、追加要素によってプレイバリューも向上した作品です。懐かしいファンはもちろん、シリーズ初心者にもおすすめできます。

ソニックオリジンズ・プラスを探す
©SEGA
ゲーム紹介画像は主にYouTubの動画から引用しています。
コピーライト表記の有無に関わらず、当サイトに掲載しているゲームやサービスの著作権やその他知的財産権はそれぞれ運営・配信しているゲーム会社・運営会社に帰属します。

ハードやサービスに関する情報

Nintendo Switch

Xbox One

・2020年 - Xbox Oneの生産終了

Xbox X/S

PlayStation 4

・2023年12月11日 - ソニーストアにてPS4本体の販売を終了
ソニー(SIE)から発売したオンラインサービス終了予定・終了したゲームタイトル(外部)

PlayStation 5

コメント

まだコメントはありません。コメントを追加してみましょう!

コメントを追加

このサイトは reCAPTCHA で保護されており、Google の プライバシーポリシー利用規約が適用されます。

近日発売するゲーム

人気記事

ランキングをもっと見る

ゲーム・ピックアップ!

【NS】Born of Bread
Born of Bread
Nintendo Switch(NS)
【NS/PS5/Steam】バトルスピリッツ クロスオーバー
バトルスピリッツ クロスオーバー
Nintendo Switch(NS) PlayStation5(PS5) Steam
【NS/PS5/PS4/XSXS/XONE】リトルナイトメア3
リトルナイトメア3
Nintendo Switch(NS) PlayStation5(PS5) PlayStation4(PS4) Xbox Series X|S(XSXS) Xbox One(XONE)
【PS5/PC】昭和米国物語

PlayStation5(PS5) Steam
【NS】EA Sports FC 25
EA Sports FC 25
Nintendo Switch(NS)
【NS】Besiege – ビシージ –
Besiege - ビシージ -
Nintendo Switch(NS) PlayStation5(PS5) PlayStation4(PS4)

レトロ・懐ゲー ピックアップ!

随時・定期更新中記事

レトロゲーム
ぽんぷーYouTube