名称 | SCARLET NEXUS |
---|---|
ジャンル | アクションRPG |
発売元 | バンダイナムコエンターテインメント |
発売日(配信日) | 2021年06月24日 |
機種 | PlayStation4(PS4) |
年齢区分 |
まだ評価がありません。コメントを追加して評価を行ってください!
脳とテクノロジーが融合した近未来を舞台に、異形の存在「怪異」と戦うアクションRPG。プレイヤーは念動力を操る主人公ユイトとカサネ、2人の視点から物語を体験することになる。一見スタイリッシュな世界観ながら、その裏に隠された陰謀や人間ドラマが、プレイヤーを深く引き込む。まるで「ブレードランナー」のような退廃的な雰囲気と、少年漫画のような熱い展開が同居する、他に類を見ない独特の魅力を持った作品だ。
脳の力を増幅する技術や、それによって得られる超能力など、SF的な設定も緻密に作り込まれており、世界観への没入感を高めている。2人の主人公それぞれの視点から物語を追体験することで、事件の真相が徐々に明らかになっていく構成も秀逸。単なるアクションゲームとしてだけでなく、重厚なストーリーを楽しみたいプレイヤーにもおすすめできる。
本作最大の特徴は、仲間との「SAS(ストレンジ・アタッチメント・システム)」と呼ばれる連携システムだろう。仲間の超能力を一時的に主人公に付与することで、戦闘スタイルを大きく変化させることが可能だ。例えば、透視能力で敵の位置を把握したり、発火能力で攻撃に炎を付与したりと、戦況に応じて様々な能力を使い分ける戦略性が求められる。
SASの発動は、単なる能力の追加に留まらない。仲間との絆を深めることで、SASの効果が強化されたり、新たな連携攻撃が発動したりと、育成要素とも密接に結びついているのだ。まるで往年のRPGを彷彿とさせる成長システムは、アクションゲームに慣れたプレイヤーにも新鮮な驚きを与えてくれるはずだ。
物語は、怪異討伐軍の新米兵士であるユイトと、エリート兵士のカサネ、それぞれの視点から進行する。幼い頃に怪異に襲われた過去を持つユイトと、赤い糸の夢を見るカサネ。2人はそれぞれ異なる目的を持ち、怪異との戦いに身を投じていく。
物語が進むにつれて、2人の主人公を取り巻く人間関係や、世界を覆う陰謀が徐々に明らかになっていく。それぞれの視点からしか見えない真実、交錯する思惑。まるで映画のような重厚なストーリー展開は、プレイヤーを最後まで飽きさせない。特に、後半の怒涛の展開は、往年のSF作品を彷彿とさせる、記憶に残るものとなるだろう。
まだコメントはありません。コメントを追加してみましょう!
コメントを追加