名称 | Ghost of Tsushima |
---|---|
ジャンル | アクションアドベンチャー |
発売元 | ソニー・インタラクティブエンタテインメント |
発売日(配信日) | 2020年07月22日 |
機種 | PlayStation4(PS4) |
年齢区分 |
まだ評価がありません。コメントを追加して評価を行ってください!
鎌倉時代、対馬を舞台に繰り広げられる、時代劇オープンワールドアクションアドベンチャー。元寇という未曾有の危機に瀕した日本を舞台に、主人公は武士の道から外れ、民を守るために「冥人」として戦うことを決意する。重厚なストーリー、美しい景観、そして時代考証に基づいた世界観が、プレイヤーを中世日本へと誘う。あなたは、侍としての誇りを守るか、民を守るために冥府の道を選ぶか? その選択が、物語を大きく左右する。
物語は、元軍の侵攻から始まる。圧倒的な兵力差を前に、対馬の武士団は壊滅。主人公は生き残り、捕らわれた伯父を救出するため、そして島を解放するために立ち上がる。しかし、正面からの戦いでは到底敵わない。そこで彼は、侍の道に背き、暗殺や奇襲といった手段を用いる「冥人」となることを決意する。誉れを捨てる覚悟は、彼をどのような運命へと導くのだろうか?
物語はメインストーリーに加え、魅力的なサイドストーリーも充実している。対馬に生きる人々の苦悩や葛藤、そして主人公との出会いを通して、より深く世界観に没入できるだろう。それぞれのキャラクターが抱える背景を知ることで、物語はさらに深みを増す。
本作の最大の特徴は、その戦闘システムにあるだろう。刀による剣戟は、一瞬の判断が勝敗を分ける緊張感に満ちている。敵の攻撃を見切り、カウンターを叩き込む快感は、まさに時代劇そのもの。また、「冥人」として戦うために、ステルスアクションも重要となる。敵に見つからないよう隠密行動をとり、背後から忍び寄って一瞬で仕留める。正面から斬り込むか、影から暗殺するか、状況に応じて戦術を使い分ける必要がある。
さらに、オープンワールドの世界を自由に探索できるのも魅力の一つ。対馬の美しい自然を満喫しながら、隠されたロケーションやアイテムを探し出すのも楽しい。道中では様々な人々との出会いがあり、彼らからの依頼をこなすことで、物語はさらに広がっていく。探索と戦闘、そして物語が融合した、奥深いゲーム体験があなたを待っている。
まだコメントはありません。コメントを追加してみましょう!
コメントを追加