名称 | 現代大戦略2020 〜揺れる世界秩序!大国の野望と世界大戦〜 |
---|---|
ジャンル | 戦略シミュレーション |
発売元 | システムソフト・ベータ |
発売日(配信日) | 2020年03月05日 |
機種 | PlayStation4(PS4) |
年齢区分 |
まだ評価がありません。コメントを追加して評価を行ってください!
もし独裁国家が弾道ミサイルを発射したら? もし大陸の大国が島を占領したら? 「現代大戦略2020 〜揺れる世界秩序!大国の野望と世界大戦〜」は、そんな、ありえそうでリアルな国際情勢をテーマにした、硬派な戦略ウォーシミュレーションだ。プレイヤーは、刻々と変化する世界情勢を読み解き、自国の国益を守るために外交、経済、そして軍事力を駆使して、複雑に絡み合った国際紛争を乗り越えていく。緻密な戦略と大胆な決断が求められる、まさに頭脳戦。あなたは、この混沌とした世界で、生き残ることができるだろうか?
本作の魅力は、単なるシミュレーションに留まらない、リアリティ溢れるシナリオにある。39ものシナリオが用意されており、それぞれが架空の国際紛争をテーマにしているが、どれも「ありえない」とは言い切れない、絶妙なリアリティラインを突いている。世界各地で起こりうる紛争の火種を、独自の視点から描き出し、プレイヤーを否応なくゲームの世界へと引き込む。国家間の思惑、資源を巡る争い、民族間の対立…複雑に絡み合った糸を解きほぐし、平和的解決を目指すか、あるいは武力衝突も辞さない強硬策に出るか。プレイヤーの選択が、世界の未来を左右する。
本作は、緻密な戦略を可能にする、奥深いゲームシステムが特徴だ。単にユニットを動かすだけでなく、外交交渉、資源管理、技術開発など、国家運営に関わるあらゆる要素がゲームに組み込まれている。戦況を有利に進めるためには、軍事力だけでなく、他国との関係構築も不可欠だ。同盟を締結して共同戦線を張るか、あるいは裏取引で漁夫の利を得るか…プレイヤーの外交手腕が試される。また、資源の確保は、軍事力の維持・発展に不可欠な要素。限られた資源を有効活用し、自国の経済力を高めることが、勝利への鍵となるだろう。
まだコメントはありません。コメントを追加してみましょう!
コメントを追加