名称 | 東京クロノス |
---|---|
ジャンル | VRミステリーアドベンチャー |
発売元 | MyDearest |
発売日(配信日) | 2019年08月23日 |
機種 | PlayStation4(PS4) |
年齢区分 |
まだ評価がありません。コメントを追加して評価を行ってください!
もし、ある日突然、見慣れたはずの街から人が消え、閉じ込められたとしたら? VRミステリーアドベンチャー「東京クロノス」は、そんな極限状態に放り込まれた8人の幼馴染たちが織りなす物語。誰もいない渋谷を舞台に、疑心暗鬼と閉塞感が渦巻く中で、事件の真相に迫っていく。単なるノベルゲームに留まらず、VRという没入感を最大限に活かし、プレイヤー自身が物語の目撃者となるような、そんな体験を提供する意欲作だ。記憶を失った仲間たち、そして街頭ビジョンに映し出される「私は死んだ、犯人は誰?」というメッセージ……。あなたは、この謎を解き明かせるだろうか?
物語は、1988年のロシアに端を発する“バラシハ事件”という不可解な出来事から始まる。人が突然消失するという現象は、“クロノス世界”と呼ばれるオカルト的な概念と結びつけられ、人々の記憶から薄れていく。そして2018年、主人公の櫻井響介は、閑散とした渋谷で目を覚ます。彼を含めた8人の幼馴染たちは、互いに疎遠になり、渋谷に来るまでの記憶も曖昧。そんな中、街頭ビジョンに表示されたのは「私は死んだ、犯人は誰?」という衝撃的なメッセージ。もしここがクロノス世界なら、脱出するには事象を引き起こしている人物を殺す必要がある……。物語は、幼馴染たちが一人ずつ消失していく中で、予測不能な展開を見せる。強い感情がクロノス世界を生成し、願いを叶えることで元の世界が書き換えられるという設定も、物語に深みを与えている。
「東京クロノス」は、シンプルなビジュアルノベル形式を採用しながらも、VRならではの演出を駆使し、物語への没入感を高めている。テキストが画面に表示され、キャラクターの動作や会話が繰り広げられる中で、プレイヤーは物語の分岐点で選択肢を選ぶことになる。しかし、一度のプレイではすべての謎は明らかにならない。真実に到達するためには、周回プレイが必須となるのだ。そして、トゥルーエンドを迎えるには、特定の条件を満たす必要があるという。緻密に計算された構成は、プレイヤーを飽きさせることなく、何度も物語に引き込む魅力を持っている。まるで、抜け出せない迷宮に迷い込んだかのような感覚を味わえるだろう。
まだコメントはありません。コメントを追加してみましょう!
コメントを追加