『メタルギア サヴァイヴ』は、異世界でゾンビと戦いながら生き延びるサバイバルアクションゲームです。
本作は『メタルギアソリッドV ファントムペイン』の世界から分岐したスピンオフで、主人公は壊滅したマザーベースからワームホールに吸い込まれ、謎の異世界「ディーテ」に放り込まれます。プレイヤーは素材を集めて武器や防衛設備をクラフトし、空腹・渇き・酸素残量といった生存要素を管理しながらミッションをこなしていきます。敵は知能を失った“ワンダラー”と呼ばれるクリーチャーで、ステルスよりも拠点防衛や資源管理が重視される設計です。
ゲームモードはソロプレイの「ストーリーモード」と、最大4人で協力する「Co-opモード」があり、後者では採掘機を守る“サルベージミッション”や隊員救出の“レスキューミッション”などが展開されます。序盤は野ネズミを食べ、泥水を飲みながら生き延びる過酷さに「これ、メタルギアじゃなくてサバイバル地獄では?」と戸惑うプレイヤーも。一方で、クラフトや拠点運営の自由度は高く、探索と成長のバランスが取れた設計となっています。
PlayStation 4、Xbox One、PC向けに発売され、シリーズ初の“ゾンビ×サバイバル”路線として話題を呼びました。小島秀夫氏が一切関与していない作品ながら、Fox Engineを活かした操作感と独自の世界観で、異色のメタルギアとして一定の評価を得ています。
コメントを追加