スプラッシャーのカバーアート

ゲーム概要

インク工場「Inkorp」。一見平和な職場に見えるが、そこでは恐るべき人体実験が進行していた…! プレイヤーは、その不正を目撃してしまった主人公「スプラッシャー」となり、囚われた仲間たちを救い出すため、危険な工場に立ち向かう。インクを駆使してステージを攻略する、その独創的なゲーム性が魅力だ。シンプルな操作で奥深いアクションが楽しめる本作は、一筋縄ではいかないステージ構成と、スタイリッシュなビジュアルで、多くのプレイヤーを虜にした。まさに、インディーゲームならではの輝きを放つ一作と言えるだろう。

斬新なゲームシステム

本作最大の特徴は、やはりインクを活用したアクションだろう。主人公はポンプから様々な性質を持つインクを射出し、それを活用してステージを攻略していく。

  • 壁に張り付く赤いインク
  • 高く跳ねる黄色いインク
  • 敵を倒せる水

これらのインクを使いこなすことが、クリアへの鍵となる。単にジャンプするだけでなく、インクの反動を利用して通常では届かない場所へ移動したり、敵をインクで拘束したりと、戦略的なアクションが求められる。状況に応じてインクを使い分けるパズル的な要素も含まれており、プレイヤーは常に新たな攻略法を模索することになるだろう。この自由度の高さこそが、本作の奥深さの源泉なのだ。

やりこみ要素

単なるクリアだけでは終わらない。各ステージには救出を待つスプラッシャーたちが隠されている。彼らを全員救出することで、タイムアタックモードが解禁され、クリアタイムを競うことができるのだ。さらに、全ステージを連続でプレイするスピードランモードも搭載。己の限界に挑戦し、最速タイムを目指すのも面白いだろう。タイムアタック、スピードラン… あなたはどこまでやり込めるだろうか?