『マーベル VS. カプコン:インフィニット』は、マーベル・コミックスとカプコンのキャラクターが共演する対戦型格闘ゲームシリーズの第6作であり、2017年にPlayStation 4、Xbox One、PC向けに発売されたタイトルです。本作では、従来の3対3形式から2対2のタッグバトルへと変更され、より戦略的かつスピーディな対戦構造が採用されています。加えて、シリーズ初のストーリーモードが搭載され、ウルトロンΣによる世界の支配を阻止するために両ユニバースのヒーローたちが共闘するという、映画的演出を伴う物語が展開されます。

ゲームシステムの中核を成すのは「インフィニティ・ストーン」の導入です。プレイヤーは6種類のストーン(パワー、リアリティ、マインド、スペース、ソウル、タイム)から1つを選択し、戦闘中に特殊アクション「インフィニティ・サージ」や強化状態「インフィニティ・ストーム」を発動することが可能です。これにより、キャラクターの性能を補完・強化する戦術的選択肢が生まれ、従来の格闘ゲームにはない独自のプレイスタイルが構築されています。

操作体系は、弱・強パンチ/キックに加え、アクティブスイッチとインフィニティ・サージの6ボタン構成で設計されており、初心者向けに「オートコンボ」や「イージーハイパーコンボ」などの補助機能も搭載されています。これにより、複雑なコマンド入力を必要とせず、誰でも視覚的に派手なコンボを繰り出せる設計が実現されています。また、アクティブスイッチによって攻撃中でもキャラクターの交代が可能となり、連携コンボや防御の切り返しに戦術的な幅が生まれています。

登場キャラクターは、マーベル側からキャプテン・マーベル、ウルトロン、ガモーラ、ロケット・ラクーンなどが初参戦し、カプコン側からはエックス(ロックマンX)、ジェダ(ヴァンパイア)、モンスターハンターなどが新規参戦しています。一方で、著作権の都合により『X-MEN』や『ファンタスティック・フォー』関連のキャラクターは未登場となっており、シリーズ皆勤だったウルヴァリンも不参加です。この構成は、IP管理と世界観統合を意識した選定方針の反映といえます。