『乖離性ミリオンアーサー』および『乖離性ミリオンアーサー VR』は、スクウェア・エニックスより発売されたPlayStation 4、PlayStation VitaおよびPlayStation VR用キャラクターコマンドRPGであり、人気スマートフォンゲームの世界観を家庭用ゲーム機やVR空間へと拡張した作品群です。プレイヤーは「傭兵」「富豪」「盗賊」「歌姫」という役割の異なる4人のアーサーから1人を選択し、エクスカリバーを抜いた王の候補として、ブリテンを襲う外敵や強大な脅威に立ち向かいます。
本作の戦闘では、毎ターン配られる騎士カードの中から最適なものを選択し、攻撃や支援を行う戦略的なコマンドバトルが繰り広げられます。4人のアーサーにはそれぞれ明確な役割が設定されており、仲間と連携して属性(チェイン)を繋いだり、敵の部位を破壊して弱体化させたりと、戦況に応じた判断が勝利の鍵となります。通常版ではオンラインを通じたリアルタイム協力プレイが可能となっており、最大4人で強敵に挑む熱い共闘が楽しめます。
VR版においては、これらのカードバトルを360度視点の仮想現実空間で体験することが可能です。目の前に実寸大で現れる巨大なボスモンスターとの迫力ある攻防や、派手なカードスキルのエフェクトが視界いっぱいに広がり、まるで自分が戦場に立っているかのような圧倒的な臨場感が提供されます。
さらにVRならではの要素として、人気キャラクターたちとのふれあいや、着せ替え機能なども実装されています。シナリオには鎌池和馬氏、音楽には前山田健一氏らが起用されており、豪華スタッフによって描かれるアーサー王伝説の新たな物語を、画面越しあるいは仮想空間の内側から深く味わうことができます。
VR版
本作は、2014年にスマートフォン向けアプリとして配信された同名タイトルをコンシューマー向けに移植・運営した作品です。前作『拡散性ミリオンアーサー』と同じ時代設定でありながら、異なる場所と主人公たちを描いた続編として制作され、カードバトルにデッキ構築とマルチプレイの戦略性を加えた進化版として再構成されています。












コメントを追加