【FC】第2次スーパーロボット大戦

【FC】第2次スーパーロボット大戦 2023.04.11
立ち上がれ!無敵のヒーローたち
名称第2次スーパーロボット大戦
ジャンルシミュレーションRPG
発売元バンプレスト
発売日(配信日)1991年12月19日
機種ファミコン(FC)
年齢区分
当時のロボットアニメファンにとっては夢の共演でした。 ストーリーも各作品をリスペクトししっかり練られています。

まだ評価がありません。コメントを追加して評価を行ってください!

 『第2次スーパーロボット大戦』は、ファミコンで発売されたシミュレーションRPG。デフォルメされたロボットたちが登場するクロスオーバー作品。全26話で構成。 狂気の天才科学者ビアン・ゾルダークが設計した地球防衛用の巨大ロボット 「ヴァルシオン」を持つ秘密結社『ディバイン・クルセイダーズ(D・C)』は、 迫りくる外宇宙からの侵略に対抗するため、武力による世界統一を図ろうとしていた。 そのため世界各国のスーパーロボットとそのパイロットを奪って、地球防衛軍を作ろうとしていた。 次々とスーパーロボットがうばわれていったが、抵抗を続けるゲリラ組織もあった。 ガンダム、マジンガーZ、ゲッターロボを中心とするグループだ。 はたして捕われているスーパーロボットを救いだし、 ゾルダーク博士の歪んだ正義を打ち砕くことはできるのか?! 機動戦士ガンダム 機動戦士Ζガンダム 機動戦士ガンダムΖΖ 機動戦士ガンダム 逆襲のシャア 機動戦士ガンダムF91 機動戦士ガンダム0080 ポケットの中の戦争 マジンガーZ グレートマジンガー UFOロボ グレンダイザー(初参戦) ゲッターロボ ゲッターロボG 魔装機神サイバスター(初参戦)
第2次スーパーロボット大戦を探す
© 1991 バンプレスト All Rights Reserved.
ゲーム紹介画像は主にYouTubの動画から引用しています。
コピーライト表記の有無に関わらず、当サイトに掲載しているゲームやサービスの著作権やその他知的財産権はそれぞれ運営・配信しているゲーム会社・運営会社に帰属します。
※ゲーム情報の一部はWikipediaやIGDBを参照し生成されたAIによる記事になります。内容が誤って居た場合でも公開されている場合があります。確認しながら修正中。なにかありましたら、コメントを残してくれると助かります。

ハードやサービスに関する情報

ファミコン

・2003年5月30日 - 生産終了を発表
・2007年10月31日 - ファミリーコンピュータの公式修理サポート受付終了
・2016年11月10日 - ニンテンドークラシックミニ ファミリーコンピュータ発売

コメント

まだコメントはありません。コメントを追加してみましょう!

コメントを追加

このサイトは reCAPTCHA で保護されており、Google の プライバシーポリシー利用規約が適用されます。

05月18日に発売されたゲーム

その他の05月18日に発売されたゲーム一覧

近日発売するゲーム

人気記事

ランキングをもっと見る

ゲーム・ピックアップ!

ウマ娘 プリティーダービー 熱血ハチャメチャ大感謝祭!
ウマ娘 プリティーダービー 熱血ハチャメチャ大感謝祭!
Nintendo Switch(NS) PlayStation4(PS4) Steam
【NS/PS5/Steam】バトルスピリッツ クロスオーバー
バトルスピリッツ クロスオーバー
Nintendo Switch(NS) PlayStation5(PS5) Steam
Lost Records: Bloom & Rage

PlayStation5(PS5) PlayStation4(PS4) Xbox Series X|S(XSXS) Steam
【NS/PS5】ポーショノミクス シルヴィアの魔法薬店
ポーショノミクス シルヴィアの魔法薬店
Nintendo Switch(NS) PlayStation5(PS5)

レトロ・懐ゲー ピックアップ!

随時・定期更新中記事

レトロゲーム
ぽんぷーYouTube