名称 | ファークライ プライマル |
---|---|
ジャンル | アクションアドベンチャー |
発売元 | ユービーアイソフト |
発売日(配信日) | 2016年04月08日 |
機種 | PlayStation4(PS4) |
年齢区分 |
まだ評価がありません。コメントを追加して評価を行ってください!
「ファークライ」シリーズが、まさかの原始時代へタイムスリップ!本作は、石器時代を舞台にした異色のアクションアドベンチャーだ。銃火器は一切なし。弓矢や石槍を手に、マンモスやサーベルタイガーといった凶暴な野生動物、そして他の部族との生存競争を繰り広げる。シリーズのファンはもちろん、原始時代というワイルドな世界観に惹かれるゲーマーにとっても、これは見逃せない挑戦状。FPSならぬ「ファースト・パーソン・ストーンエイジ」とでも言うべきか。さあ、狩りの本能を呼び覚ませ!
紀元前10000年の中央ヨーロッパ。そこは、人類がまだ食物連鎖の頂点ではなかった時代。言語を操り、部族を形成し、火を使い始めたとはいえ、自然の脅威は常に隣り合わせだ。主人公タカールは、部族を失いながらも希望の地「オロス」を目指す。そこで手にするのは、獣を従える力「ビーストマスター」。オロスの地で、タカールは人食い部族ウダムや、炎を操るイジラ族との抗争に巻き込まれていく。原始時代の厳しい自然、部族間の争い、そして主人公の成長。この世界観に、あなたはどこまで生き残れるだろうか?
本作最大の特徴は、何と言っても「ビーストマスター」システム。獣をただ狩るだけでなく、手懐けて共に戦えるのだ。イヌ科の動物は敵の接近を察知し、サーベルタイガーやマンモスは移動手段として活用できる。フクロウに至っては、偵察だけでなく小型爆弾まで投下可能!手懐けた獣を状況に合わせて使い分ける戦略性が、狩猟生活に深みを与える。クラフト要素も充実しており、弓矢や棍棒、たいまつなど、サバイバルに必要な道具を自作していく。倒した獣からは肉や骨を剥ぎ取り、体力回復やアイテムの材料に。まさに、生きるための知恵と工夫が試される。
まだコメントはありません。コメントを追加してみましょう!
コメントを追加