『ソードアート・オンライン Re:―ホロウ・フラグメント―』は、2015年にPS4向けに登場したリファイン版であり、原作『ソードアート・オンライン』の世界をベースに、もし第75層で《SAO》がクリアされなかったらという“if”の物語を描いています。前作『ホロウ・フラグメント』の要素を継承しつつ、グラフィックや操作性、シナリオ面で大幅な強化が施され、シリーズファンにとっては新たな冒険の扉が開かれる作品となりました。

物語は、仮想世界《アインクラッド》に囚われた主人公キリトが、仲間たちと共に未踏の領域《ホロウ・エリア》を探索するところから始まります。プレイヤーは、100人以上の攻略組と共にリアルタイム戦闘を繰り広げ、街での交流やフィールドでの共闘を通じて、まるでMMORPGの世界に入り込んだかのような体験を味わえます。特に、ゲームオリジナルヒロイン・ストレアの新規シナリオが追加され、彼女の謎めいた存在に迫る展開が物語に深みを与えています。

戦闘システムは、オートアタックを軸にスキルを連携させるリアルタイム方式で、パートナーとの連携やスイッチ戦術が戦局を左右します。PS4版では処理速度の向上により、画面上に表示されるキャラクター数が増え、フィールドの賑わいが一層リアルに。バフ・デバフの視認性も向上し、戦略的なプレイが可能になりました。さらに、階層攻略時の演出強化や新規ボスの追加により、探索の緊張感と達成感が高まっています。

本作では、アバターの性別変更や体形調整など、カスタマイズの自由度も大幅に拡張されました。女性型アバターの導入により、プレイヤーの没入感がさらに高まり、髪型やフェイスタイプの組み合わせも豊富に用意されています。こうした細部へのこだわりが、プレイヤーの個性を反映した冒険を可能にし、シリーズの魅力を一層引き立てています。

対応機種はPS4のみですが、HD化されたグラフィックと60fpsの滑らかな描画により、オリジナル版とは一線を画す快適なプレイ体験が実現されています。MMORPGの世界を家庭用ゲーム機で再現するというコンセプトが、より完成度の高い形で具現化された本作は、原作ファンはもちろん、アクションRPG好きにも強く訴求する一本です。

アニメ『ソードアート・オンライン』をAmazonで今すぐチェック
フィギュア『キリト』をAmazonで今すぐチェック
フィギュア『アスナ』をAmazonで今すぐチェック