名称 | Armello |
---|---|
ジャンル | デジタルボードゲーム |
発売元 | League of Geeks Pty Ltd |
発売日(配信日) | 2015年09月17日 |
機種 | PlayStation4(PS4) |
年齢区分 |
まだ評価がありません。コメントを追加して評価を行ってください!
「Armello」は、一言で言うなら、デジタルボードゲームの新たな可能性を追求した意欲作だ。古き良きテーブルトークRPGの雰囲気と、現代的なカードゲームの戦略性を融合。さらに、キャラクター育成の要素まで盛り込んだ、欲張りなゲームデザインが光る。プレイヤーは、Armello王国の氏族に所属する英雄となり、王となるべく様々な試練に挑むことになる。クエスト、陰謀、探索、モンスターとの戦闘、そして他のプレイヤーとの駆け引き…その全てが、王座を巡る壮大な物語を紡ぎ出す。
しかし、この王国は見た目ほど平和ではない。危険な罠、凶悪な怪物、そして腐敗が、あらゆる場所に潜んでいる。プレイヤーは、己の知略と勇気を頼りに、これらの脅威を乗り越え、玉座を目指さなければならない。まるで、往年の名作TRPGを、美麗なグラフィックで体験しているかのような感覚を覚えるだろう。
「Armello」の最大の特徴は、そのゲームシステムのユニークさにあるだろう。ターン制で進行するボードゲームをベースに、カードシステムを導入。移動、戦闘、クエストの達成など、あらゆる行動がカードによって左右される。プレイヤーは、手持ちのカードを駆使し、状況に応じて最適な戦略を立てなければならない。
さらに、昼夜の概念がゲームプレイに大きな影響を与える。特定のカードは昼に強く、別のカードは夜に力を発揮する。また、各キャラクターは固有の能力を持ち、プレイスタイルも大きく異なる。これにより、プレイヤーは常に変化する状況に対応しながら、戦略を練り上げていく必要がある。まさに、デジタルボードゲームの進化形と呼ぶにふさわしい、奥深いゲームシステムが魅力だ。
Armelloの世界は、一見するとファンタジー世界のようだが、どこか退廃的な雰囲気が漂っている。王国は腐敗に蝕まれ、人々は不安と絶望に苛まれている。プレイヤーは、このような状況下で、自らの正義を貫き、王となるべく戦わなければならない。その過程で、様々なキャラクターと出会い、時には協力し、時には裏切りながら、物語は展開していく。
特筆すべきは、キャラクターデザインの秀逸さだ。各氏族の英雄たちは、それぞれ個性的な外見と背景を持ち、プレイヤーの感情移入を促す。狼、兎、熊、鼠…それぞれの氏族が持つ独自の文化や価値観も、物語に深みを与えている。まるで、絵本のような美しい世界観と、重厚なストーリーが融合した、他に類を見ない作品と言えるだろう。
まだコメントはありません。コメントを追加してみましょう!
コメントを追加