ファミリーコンピュータ ディスクシステムで発売された『光神話 パルテナの鏡』は、ギリシャ神話をモチーフにした世界観を舞台に、主人公ピットが冥府界、地上界、天空界、天空の神殿という4つのステージを冒険するアクションゲームです。各ステージはそれぞれ異なったゲーム性を持っており、縦スクロール、横スクロール、探索アクション、シューティングといった多様なプレイスタイルが楽しめます。
ピットは左右移動、ジャンプ、弓矢による攻撃が可能で、敵を倒すとスコアとハートを入手できます。ハートはゲーム内のショップで様々なアイテムを購入するために必要となります。残機の概念はなく、体力が尽きるか画面外に落下すると即ゲームオーバーとなりますが、「コンティニュー スル」か「セーブ スル」を選択してゲームを再開できます。最終ステージの天空の神殿では、三種の神器を手に入れたピットが右スクロールのステージを飛翔する展開が待っています。
時を経て、ニンテンドー3DSでは『新・光神話 パルテナの鏡』が登場しました。本作はアクションシューティングゲームとして、シングルプレイでは冥府軍と天使ピットの戦いが描かれます。また、ローカルプレイやインターネットプレイでは最大6人までの対戦が可能です。空と地上を舞台にした、新たな戦いが繰り広げられます。
コメントを追加