『お絵かきを飼うソフト CahiEr 飼い絵 水そうバージョン』は、自分で描いたイラストを“さかな”として水そう内で飼育できる、ニンテンドー3DS専用のお絵かき飼育ソフトです。
本作では、スケッチブックに描いた絵を水そうに配置し、エサを与えることでコインを獲得できます。獲得したコインで新しいスケッチブックや背景アルバムを購入し、水そうを自由にカスタマイズする流れです。ペンは15色・2種類の太さのみで、塗りつぶしやレイヤー機能は非搭載。描画中に「この消しゴム、太すぎて目だけ消したいのに…」と苦戦する場面もあるかもしれません。
描いた“さかな”は水そう内を泳ぎますが、動きは左右移動が中心で、上下や斜め移動は限定的です。小さなさかなは多少活発に動きますが、群れとしての挙動はなく、個別に泳ぎます。背景やおきものも配置できますが、透過処理の不備により、イラストの外周に緑色のフチが出ることがあります。「リアルな魚を描いたのに、フチが緑で台無し…」という事態も起こり得ます。
ニンテンドー3DS版はすれちがい通信に対応し、描いた作品の共有も可能です。医療・福祉向けソフト開発を行っていたメーカーによる一般向け初作品で、アイデア次第では独自の楽しみ方も見つかるかもしれません。
コメントを追加