2017年1月13日の「Nintendo Switch 2017 プレゼンテーション」でティザー映像が公開されてから、新たな情報の公開がありませんでした。
そして約3年半の時を経て、ついに2020年7月20日の「Nintendo Direct mini ソフトメーカーラインナップ」にて2021年に全世界同時発売予定であることが発表されました。発表と同時に新たな映像や新キャラ、バトルシーンを含めたプレイ映像など一気に情報が公開されました。
発売日は
2021年11月11日
まだまだ先ではありますが、2021年末から2020年春と予想していただけに嬉しいの一言です。
2017年1月13日の「Nintendo Switch 2017 プレゼンテーション」ティザートレーラー
戦鬪は従来のエンカウント式(マップ上に敵シンボルあり)のターン制バトルを採用しつつ新たなシステムを採用しています。ちょっと古典的な形なので海外や新規ユーザーからすると、ダルさを感じるかもしれませんがそこもメガテンの魅力として楽しんで頂けると思います。
実機プレイ映像
今作は前作Nintendo Switchでの発売なので、ビジュアル面も大幅にパワーアップ。は3DSで発売されていたので今から楽しみではありますね。
発売日にすぐプレイしなくてもって方は・・・
真女神転生シリーズやペルソナシリーズなどアトラス作品は、必ずと言っていいほど
完全版が発売されています。追加要素が主になるので、他のゲームで忙しくて欲しいけど・・・と迷ってる方は、購入を見送ってもいいかもしれません。ただ、前作に当たる「真女神転生4」の後に発売された「真女神転生4FINAL」は、舞台や設定など同じではあるが、新主人公によってまったく別視点のゲームとなっており、もしかしたら真女神転生5もそのようになる予想もあります。
個人的には、前作は3DSでの発売でグラフィック的にも少し寂しかったので、PS5等で発売されたら・・・と。メガテンシリーズは任天堂、ペルソナシリーズはソニーと発売するハードを分別しているので望みは薄いですが、最新の高スペックハードでメガテンを楽しみたい。
© 2021 アトラス All Rights Reserved.
※ゲーム情報の一部はWikipediaやIGDBを参照し生成されたAIによる記事になります。内容が誤って居た場合でも公開されている場合があります。確認しながら修正中。なにかありましたら、コメントを残してくれると助かります。
コメントを追加