『メタルファイト ベイブレード 4D×ZEROG アルティメットトーナメント』は、2013年にニンテンドー3DS向けに発売されたベイブレード対戦アクションゲームであり、シリーズの「4D」と「ZEROG」両編を統合した集大成的タイトルです。本作では、700種類以上のベイパーツを収録しており、自由なカスタマイズによって自分だけのベイブレードを構築することが可能です。登場キャラクターは銀河、竜牙、ゼロ、忍など、アニメ各編の主要人物が勢揃いしています。

ゲームモードは「4Dストーリーモード」「ZEROGストーリーモード」「ベイバトルモード」「ベイファクトリーモード」などが搭載されており、AR機能を活用した「ARスタジアム」でのバトルも実装されています。3DS本体の傾きによってベイの挙動が変化する操作方式や、すれちがい通信によるデータ交換機能も導入されており、携帯機ならではの遊び方が展開されます。また、サバイバルやミニゲームなどのやり込み要素も豊富に収録されています。

初回限定版には、ゲームオリジナルカラーのベイブレード「サムライペガシスW105R2F Brave ver.」が同梱されており、玩具との連動性も高い構成となっています。バトルでは「スピリット」システムによる一時的強化が可能で、戦略性と演出面の両方が強化されています。一部パーツの互換性制限や操作性に課題はあるものの、シリーズファンにとっては資料的価値の高い作品とされています。