『メダロットDUAL』は、2013年11月14日にロケットカンパニーから発売された3D対戦アクションゲームで、カブトバージョンとクワガタバージョンの2種類が同時展開されたシリーズ初の本格アクション作品です。

プレイヤーは「神依ナギ(ナミ)」となって、メダロット犯罪の取り締まりなどを行う特殊部隊「MMF(Medarot Mission Force)」の一員として、依頼をこなしながらメダロットとの絆を深めていきます。物語は「からくさシティ」を舞台に、MMF入隊試験から始まり、さまざまな事件やバトルを通じて展開されます。

本作最大の特徴は、シリーズ従来のRPG形式から脱却し、2on2形式の3Dアクションバトル「デュアルロボトル」を採用した点です。プレイヤーは自分のメダロットを直接操作し、もう1体は「バディ」としてCPUが援護します。各部位に対応したボタン操作や、部位破壊・充填・放熱といったシリーズ特有の要素がリアルタイムで反映される戦闘は、戦略性と操作性の両面で新たな挑戦となっています。

カスタマイズ面では、頭部・両腕・脚部のパーツとメダルを自由に組み合わせることで、性能や操作感が大きく変化します。すれちがい通信やDLCによるパーツ追加もあり、収集要素も充実しています。ただし、対戦バランスの不安定さやマッチングの不備、DLCによる格差などが指摘されており、評価は賛否両論となっています。

本作は、1997年にゲームボーイで第1作が発売された『メダロット』シリーズを原作としています。原作はロボット同士のカスタマイズバトルを軸に、アニメ・漫画・玩具など多方面に展開され、長年にわたり多くのファンを獲得してきました。

『メダロットDUAL』はシリーズ本編としては異色のアクション路線を採用したタイトルであり、従来のRPG形式から脱却し、操作性と戦略性を融合させた新機軸の作品として位置づけられています。

メダロット