『3D 獣王記』は、セガが展開する「セガ3D復刻プロジェクト」の第4弾として、ニンテンドー3DS向けに配信されたアクションゲームです。1988年にメガドライブで発売された『獣王記』をベースに、3D立体視や新モードを追加して再構成された移植作品であり、プレイヤーは獣人に変身して魔神と戦い、女神アテナを救出することを目的とします。原作の横スクロールアクションを忠実に再現しつつ、携帯機向けに最適化された操作性と演出が特徴です。

本作では、メガドライブ版に存在した裏技「獣人セレクト」を発展させた新モード「きまぐれ変身」が導入されており、ステージごとに固定だった変身獣人がプレイごとに変化する仕様となっています。さらに、スピリットボールを取得するたびに異なる獣人に変身することも可能で、戦略性とリプレイ性が向上しています。立体視設定では「奥行き重視」「ズーム重視」の切り替えが可能で、画面演出には「クラシック」モードも搭載されています。

ローカルプレイによる2人同時プレイにも対応しており、協力プレイ時にはスピリットボールの取得によって両者の変身が連動する仕様が採用されています。また、途中セーブ・ロード機能や海外版『Altered Beast』の収録など、利便性とコレクション性を兼ね備えた構成となっています。音源設定ではFM音源とPSG音源のバランス調整が可能で、メガドライブ初期の音響表現を再現しています。