【FC】爆笑!スターものまね四天王

【FC】爆笑!スターものまね四天王 2023.09.05
名称爆笑!スターものまね四天王
ジャンルボードゲーム
発売元パック・イン・ビデオ
発売日(配信日)1990年09月14日
機種ファミコン(FC)
年齢区分
途中でやめたい場合の機能や、トイレや用事で離れたプレイヤーの代わりにCPUが操作を続行してくれるモードへの切り替えも可能。

まだ評価がありません。コメントを追加して評価を行ってください!

 『爆笑!スターものまね四天王』は、ファミコンで発売されたボードゲーム。ものまね四天王(清水アキラ、栗田貫一、コロッケ、ビジーフォー)を起用した双六ゲームで、イベント会場や人気スター達の家が並ぶ芸能界の縮図を表すマップの上を進み、天下の「あわや先生」に認められる日本一のものまね「名人」を目指す。 ものまね四天王について  1973年から放送を開始したフジテレビ系バラエティ番組「ものまね王座決定戦」。初期は歌まねをメインとしていたが、80年代からお笑い・パロディ的な内容へと方針を変える。特に人気の高かったコロッケ・清水アキラ・栗田貫一・ビジーフォーを「ものまね四天王」としてプッシュした構成へと変え、1990年代にものまねブームを巻き起こしました。ものまね四天王の他に、「ものまね女四天王」、「ものまねお笑い四天王」なども存在しました。 あわや先生(淡谷 のり子)について ブルースの女王と呼ばれた日本のシャンソン界の先駆者。 プロ意識の高さからの辛口評価などを含めて人気となる。フジテレビ「ものまね王座決定戦」でも名物審査員として出演。
爆笑!スターものまね四天王を探す
© 1990 パック・イン・ビデオ All Rights Reserved.
ゲーム紹介画像は主にYouTubの動画から引用しています。
コピーライト表記の有無に関わらず、当サイトに掲載しているゲームやサービスの著作権やその他知的財産権はそれぞれ運営・配信しているゲーム会社・運営会社に帰属します。
※ゲーム情報の一部はWikipediaやIGDBを参照し生成されたAIによる記事になります。内容が誤って居た場合でも公開されている場合があります。確認しながら修正中。なにかありましたら、コメントを残してくれると助かります。

ハードやサービスに関する情報

ファミコン

・2003年5月30日 - 生産終了を発表
・2007年10月31日 - ファミリーコンピュータの公式修理サポート受付終了
・2016年11月10日 - ニンテンドークラシックミニ ファミリーコンピュータ発売

コメント

まだコメントはありません。コメントを追加してみましょう!

コメントを追加

このサイトは reCAPTCHA で保護されており、Google の プライバシーポリシー利用規約が適用されます。

05月18日に発売されたゲーム

その他の05月18日に発売されたゲーム一覧

近日発売するゲーム

人気記事

ランキングをもっと見る

ゲーム・ピックアップ!

ドラゴンボール Sparking! ZERO
ドラゴンボール Sparking! ZERO
PlayStation5(PS5) Xbox Series X|S(XSXS)
【PS4】Evil Wizard
Evil Wizard
PlayStation4(PS4)
HD-2D版 ドラゴンクエストIII
HD-2D版 ドラゴンクエストIII
Nintendo Switch(NS) PlayStation5(PS5) Xbox Series X|S(XSXS) Steam PC
【NS】HIGHSPEED Étoile Paddock Stories(ハイスピードエトワール パドックストーリーズ)
HIGHSPEED Étoile Paddock Stories
Nintendo Switch(NS)
【NS/PS5/Steam】LEGO ホライゾン アドベンチャー
LEGO ホライゾン アドベンチャー
Nintendo Switch(NS) PlayStation5(PS5) Steam
【NS】Recolit
Recolit
Nintendo Switch(NS)
【PS5/PS4/XONE/XSXS/PC】アサシン クリード シャドウズ
アサシン クリード シャドウズ
PlayStation5(PS5) PlayStation4(PS4) Xbox Series X|S(XSXS) Xbox One(XONE) PC Epic Games Store

レトロ・懐ゲー ピックアップ!

随時・定期更新中記事

レトロゲーム
ぽんぷーYouTube