『ペナントリーグ ホームランナイター』は、ファミコンで発売された野球ゲーム。日本のプロ野球をベースにした12球団が登場。30試合のリーグ戦を行ない、リーグで優勝したら別のリーグの優勝チームと日本シリーズを行うことができます。

 球団名、球場名、選手名は、ファミスタのように実在する球団や選手をもじった名前を使用。

ストロベリーリーグ(セントラル・リーグ)
ガイカンズ(読売ジャイアンツ)
ダンガンズ(中日ドラゴンズ)
カップス(広島東洋カープ)
スワンズ(ヤクルトスワローズ)
ホゲイルズ(横浜大洋ホエールズ)
タイホーズ(阪神タイガース)

マシマロリーグ(パシフィック・リーグ)
ライウンズ(西武ライオンズ)
ブレイクス(オリックス・ブレーブス)
ファイアーズ(日本ハムファイターズ)
ホース(福岡ダイエーホークス)
オニオンズ(ロッテオリオンズ)
ブッタローズ(近鉄バファローズ)

この他にオープン戦のみ参加するOB選手、外国人選手だけのチームがあります。

 文化放送が土日に行われる野球のナイター中継していた番組名が「文化放送ホームランナイター」なのですが、この作品とはまったく関係ないそうです。