名称 | ファミコンジャンプ 英雄列伝 |
---|---|
ジャンル | |
発売元 | バンダイ |
発売日(配信日) | 1989年02月15日 |
機種 | ファミコン(FC) |
年齢区分 |
まだ評価がありません。コメントを追加して評価を行ってください!
『ファミコンジャンプ 英雄列伝』集英社の漫画雑誌『週刊少年ジャンプ』の創刊20周年を記念し発売されたファミコンソフト。同誌の歴代漫画キャラクターが共演するクロスオーバー作品。
週刊少年ジャンプの当時の勢いを感じられる作品で、同誌関連作品のファミコンソフトでは、「ドラゴンボール 神龍の謎」に次ぐヒット作となります。
主人公の少年が週刊少年ジャンプを読んでいると、ジャンプキャラの住む世界「ジャンプワールド」へ吸い込まれてしまいます。
そこで、出会ったキャプテンギャオ(ジャンプのマスコットキャラ)の話では、ピッコロ大魔王率いる悪の軍団がジャンプワールドを乗っ取ろうとしているという。
少年はこれを阻止すべく、ジャンプワールド中に散ったジャンプ戦士達を集める冒険の旅にでるストーリー。
各エリアには、仲間となるジャンプ作品のキャラクターが登場。
エリアによっては現在(週刊少年ジャンプ 1984年~1997年)過去(週刊少年ジャンプ 創刊号~1983年)と世界が分かれいます。
仲間になるキャラは、他の世界へ連れて行くことはできません。
エリア1
現在
ケンシロウ(北斗の拳)
間抜作(ついでにとんちんかん)
敵キャラ
バッファローマン、ネプチューンマン(キン肉マン)
ヒョウ、カイオウ(北斗の拳)
過去
なし
エリア2
現在
孫悟空(ドラゴンボール)
冴羽獠(シティーハンター)
敵キャラ
桃白白、レッドリボン軍総帥・レッド(ドラゴンボール)
過去
則巻アラレ(Dr.スランプ)
敵キャラ
キャラメルマン、オボッチャマン(Dr.スランプ)
エリア3
現在
ペガサス星矢(聖闘士星矢)
剣桃太郎(魁!!男塾)
敵キャラ
雷電、飛燕、月光、伊達臣人(魁!!男塾)
カミュ、シュラ、デスマスク、アフロディーテ、サガ(聖闘士星矢)
過去
戸川万吉(男一匹ガキ大将)
敵キャラ
ゼウス(リングにかけろ)
リメル(ウイングマン)
ウラシマ・まりん(THE MOMOTAROH)
エリア4
現在
鬼哭霊気(ゴッドサイダー)
ジョセフ・ジョースター(ジョジョ)(ジョジョの奇妙な冒険)
敵キャラ
炎魔獣ハルパス、パズス、リリス(ゴッドサイダー)
サンタナ(ジョジョの奇妙な冒険)
過去
渡イサム(荒野の少年イサム)
加納錠治(ドーベルマン刑事)
エリア5
現在
大空翼(キャプテン翼)
山下たろー(県立海空高校野球部員山下たろーくん)
敵キャラ
ピッコロ大魔王(ドラゴンボール)
過去
なし
最終決戦
ピッコロ大魔王の上に君臨する13人の反逆同盟。戦闘は1対1のRPG風となり、各エリアで仲間になったジャンプキャラが揃って戦うことになります。
主人公は戦う事はできません。
・大豪院邪鬼(魁!!男塾)
・Dr.マシリト(Dr.スランプ)
・峠球四郎(アストロ球団)
・ジノ・ヘルナンデス(キャプテン翼)
・ライエル(ウイングマン)
・ラスネール伯爵(ゴッドサイダー)
・エシディシ(ジョジョの奇妙な冒険)
・赤カブト(銀牙 -流れ星 銀-)
・サガ(聖闘士星矢)
・ラオウ(北斗の拳)
・マジュニア(ドラゴンボール)
相性があるので、誰と戦わせるかは慎重に決めましょう!
まだコメントはありません。コメントを追加してみましょう!
コメントを追加