【FC】プロ野球ファミリースタジアム’88

【FC】プロ野球ファミリースタジアム’88 2022.08.29
ますます過激なプロ野球ゲームだぜっ!!
名称プロ野球ファミリースタジアム'88
ジャンル野球ゲーム
発売元ナムコ
発売日(配信日)1988年12月20日
機種ファミコン(FC)
年齢区分
選手のネーミングは本作からしばらくユニークなのになります。

まだ評価がありません。コメントを追加して評価を行ってください!

『プロ野球ファミリースタジアム’88』は、NPBのプロ野球12球団に相当するチームが初めて出揃った初めての家庭用ゲーム。
ただし、前作までNPBの許可なく選手名を使用していたため、それが問題視されることとなった事から、選手名もチーム名と同じくユニークにもじった名前が採用されています。

前作からの主な変更点

選手名の変更
前述の通り、選手名が変わりました。
ユニークな名前の表記は、

ファミスタ登場選手/モデルとなった実在選手

くわわ/桑田(巨人)
おみあい/落合(中日)
おから/岡田(阪神)
おやしき/屋敷(大洋)

球場の追加
前作まではひとつの球場のみでしたが、本作から4球場追加されました。
見た目や広さ以外はすべて同じ条件。

どうむ – 東京ドームがモデル。両翼100m・センター122m。
ろっこうさん – 阪神甲子園球場がモデル。両翼91m(ラッキーゾーン有)・センター120m。
しゃちほこ – ナゴヤ球場がモデル。両翼91m・センター119m。
かせんじき – 巨人軍多摩川グラウンド(当時)がモデル。両翼85m・センター110m。

エディットチーム
チームエディットが可能になりましたが、バックアップ機能が無いため保存することはできません。

プロ野球ファミリースタジアム'88を探す
© 1988 ナムコ All Rights Reserved.
ゲーム紹介画像は主にYouTubの動画から引用しています。
コピーライト表記の有無に関わらず、当サイトに掲載しているゲームやサービスの著作権やその他知的財産権はそれぞれ運営・配信しているゲーム会社・運営会社に帰属します。

ハードやサービスに関する情報

ファミコン

・2003年5月30日 - 生産終了を発表
・2007年10月31日 - ファミリーコンピュータの公式修理サポート受付終了
・2016年11月10日 - ニンテンドークラシックミニ ファミリーコンピュータ発売

コメント

まだコメントはありません。コメントを追加してみましょう!

コメントを追加

このサイトは reCAPTCHA で保護されており、Google の プライバシーポリシー利用規約が適用されます。

近日発売するゲーム

人気記事

ランキングをもっと見る

ゲーム・ピックアップ!

【PS5/PS4/NS】雷電NOVA
雷電NOVA
Nintendo Switch(NS) PlayStation5(PS5) PlayStation4(PS4)
ボーダーランズ4
ボーダーランズ4
PlayStation5(PS5) Xbox Series X|S(XSXS) PC
【NS/PS5/XSXS/PC】HD-2D版ドラゴンクエストI&II
HD-2D版ドラゴンクエストI&II
Nintendo Switch(NS) PlayStation5(PS5) Xbox Series X|S(XSXS) Steam PC
真・三國無双 ORIGINS
真・三國無双 ORIGINS
PlayStation5(PS5) Xbox Series X|S(XSXS) Steam
【NS/PS5/PS4】ミュータント・タートルズ unleashed
ミュータント・タートルズ unleashed
Nintendo Switch(NS) PlayStation5(PS5) PlayStation4(PS4)

レトロ・懐ゲー ピックアップ!

随時・定期更新中記事

レトロゲーム
ぽんぷーYouTube