ファミリーコンピュータ向けに発売された麻雀ゲームは、東大卒という異色の経歴を持つプロ雀士、井出洋介名人の全面的協力のもと開発されました。単なる移植に留まらず、新たな麻雀ゲーム体験を提供することを目指した意欲作です。

ゲームモードは、自由なルール設定が可能な「実戦麻雀」、リーグ戦を勝ち抜く「名人リーグ戦」、そして麻雀の腕を試す「実戦問題」の3種類を搭載。「実戦麻雀」では、詳細なルール設定やローカル役の有無、BGMの選択など、プレイヤーの好みに合わせたカスタマイズが可能です。また、2人打ちでありながら、4人打ち麻雀と同様の得点計算を行うシステムを採用している点も特徴的です。

操作性にもこだわりが見られ、業務用麻雀ゲームのコントロールパネルを模した専用コントローラーが同梱されています。これにより、アーケードゲームのような臨場感あふれるプレイが家庭で楽しめます。さらに、プレイヤーが必ず起家となる仕様や、手牌を全て交換できる「キャンセル」、ドラ牌の位置を知らせる「ドラフラッシュ」、そして一局ごとに女の子が応援してくれる「ガールフレンド」といったユニークな機能も搭載されています。

「名人リーグ戦」では、Bリーグからスタートし、勝利を重ねて勝率1位となれば、より上位のAリーグへと昇格できます。腕を磨き、名人位を目指しましょう。パッケージを飾る井出洋介のイラストは、人気イラストレーターのあきまん氏が手掛けています。