1987年8月7日にハドソンから発売されたファミリーコンピュータ用ソフト『ボンバーキング』は、爆弾を駆使して道を切り開くアクションゲームです。本作は、ハドソンが展開した「マル超シリーズ」の第1弾としても知られています。
ゲームの基本は、爆弾でブロックを破壊しながら進んでいくというシンプルなもの。ライフ制が採用されており、敵やトラップに触れるとライフが減少し、全て失うとゲームオーバーとなります。爆弾の使用回数には制限があり、無計画な使用は禁物です。
特徴的なのは、爆弾の爆風が円形に広がる点と、爆発までの時間が短い点。さらに、爆弾を設置すると主人公が自動的に後退するため、敵との距離感や設置場所を考慮する必要があります。主人公は爆弾だけでなく、ビームによる攻撃も可能です。
また、本作にはRPGのような成長システムが組み込まれており、スコアが一定値に達するごとに主人公がレベルアップします。レベルアップによって、何が強化されるのかは明示されていませんが、攻略を有利に進める上で重要な要素となります。一人プレイ専用。
コメントを追加