【FC】アルゴスの戦士 はちゃめちゃ大進撃

【FC】アルゴスの戦士 はちゃめちゃ大進撃 2023.04.07
聖地アルゴールに戦士は甦る。獣王は天空にあり!
名称アルゴスの戦士 はちゃめちゃ大進撃
ジャンルアクション
発売元テクモ
発売日(配信日)1987年04月17日
機種ファミコン(FC)
年齢区分
アルゴスの戦士オリジナルTシャツや、スーパーファミスティックがあたるキャンペーンをしていました。

まだ評価がありません。コメントを追加して評価を行ってください!

 『アルゴスの戦士 はちゃめちゃ大進撃』は、ファミコンで発売されたアクションゲーム。アルゴスの地より甦った戦士となり、獣王ライガーを倒すため、円盤状の武器「ディスカーマー」を手に戦います。戦士は敵を倒すことで、攻撃力や体力が少しずつ成長します。 それは、ある日突然訪れた。かつて、伝説の五神インドラが繁栄させたといわれる、聖地アルゴールの空を覆いつくすように、空飛ぶ城、獣王ライガーの牙城が出現したのだ。天空から舞い降りた獣人族は残虐の限りを尽し、一夜にして悪の帝国を築いた。しかもライガーは、五神インドラの創り出した平和の象徴である「平和の扉」を奪い去った。平和の望みは扉と共に消え、人々は笑顔を失ない、古くから伝わる予言書の一節を唱え続けるだけであった。「大地が獣に覆われし時、アルゴスの地より戦士甦えりてこれを救わん」人々の悲痛な祈りは山々に響き渡り、遠くアルゴスの地にこだました。戦士は今甦える。闘神インドラの力を借りよ。ライガーを倒し、再び平和の扉を開け。獣王は天空にあり!
©1987 コーエーテクモゲームス All rights reserved.
アルゴスの戦士 はちゃめちゃ大進撃を探す
© 1987 テクモ All Rights Reserved.
ゲーム紹介画像は主にYouTubの動画から引用しています。
コピーライト表記の有無に関わらず、当サイトに掲載しているゲームやサービスの著作権やその他知的財産権はそれぞれ運営・配信しているゲーム会社・運営会社に帰属します。
※ゲーム情報の一部はWikipediaやIGDBを参照し生成されたAIによる記事になります。内容が誤って居た場合でも公開されている場合があります。確認しながら修正中。なにかありましたら、コメントを残してくれると助かります。

ハードやサービスに関する情報

ファミコン

・2003年5月30日 - 生産終了を発表
・2007年10月31日 - ファミリーコンピュータの公式修理サポート受付終了
・2016年11月10日 - ニンテンドークラシックミニ ファミリーコンピュータ発売

コメント

まだコメントはありません。コメントを追加してみましょう!

コメントを追加

このサイトは reCAPTCHA で保護されており、Google の プライバシーポリシー利用規約が適用されます。

05月19日に発売されたゲーム

その他の05月19日に発売されたゲーム一覧

近日発売するゲーム

人気記事

ランキングをもっと見る

ゲーム・ピックアップ!

ELDEN RING NIGHTREIGN(エルデンリング ナイトレイン)
ELDEN RING NIGHTREIGN
PlayStation5(PS5) PlayStation4(PS4) Xbox Series X|S(XSXS) Xbox One(XONE) Steam
【PS5/NS】マール王国の人形姫 25th ANNIVERSARY COLLECTION
マール王国の人形姫 25th ANNIVERSARY COLLECTION
Nintendo Switch(NS) PlayStation5(PS5)
【PS5/PS4/XONE/XSXS/PC】コール オブ デューティ ブラックオプス 6
コール オブ デューティ ブラックオプス 6
PlayStation5(PS5) PlayStation4(PS4) Xbox Series X|S(XSXS) Xbox One(XONE) PC
【PS4】MultiVersus
MultiVersus
PlayStation4(PS4)
【PS5】Hell is Us(ヘル・イズ・アス)

PlayStation5(PS5)

レトロ・懐ゲー ピックアップ!

随時・定期更新中記事

レトロゲーム
ぽんぷーYouTube